
日本ダービー「30年ぶり」落馬の坂井瑠星に吉兆サイン!? ドゥラエレーデは宝塚記念(G1)を視野…ダービージョッキー予感させる偉大な先輩の足跡

タスティエーラがクビ差で制した今年の日本ダービー(G1)だが、ドゥラエレーデ(牡3歳、栗東・池添学厩舎)と坂井瑠星騎手のコンビは、スタート直後に落馬、競走中止となった。昨年のホープフルS(G1)を優勝した実力馬ながら、前例のない臨戦過程とテン乗りが嫌われたのか、意外にも8番人気。低評価を覆したいところだったが、まさかの競走中止となってしまった。
「パトロールビデオを見る限り、あれだけ躓いて体勢を崩してしまっては坂井騎手もどうすることもできなかったと思います。こればかりは不運だったとしか言いようがないですね。
なお日本ダービーでの落馬による競走中止は1993年のマルチマックスと南井克巳元騎手以来、30年ぶりの事例となります」(競馬誌ライター)
31日に26回目の誕生日を迎える坂井騎手は昨年、スタニングローズと挑んだ秋華賞(G1)でG1初制覇。同年暮れには初コンビだったドルチェモアでも朝日杯フューチュリティS(G1)を優勝するなど近年、成長著しい若手騎手の1人だ。
今年初のG1レースとなったフェブラリーS(G1)も、テン乗りだったレモンポップで優勝。師匠である矢作芳人調教師による英才教育の効果は抜群で、全国リーディングでもトップテン入りするほどの腕前に成長した。G1・3勝のうち2勝をテン乗りで挙げた坂井騎手だけに、同じく初コンビだったドゥラエレーデにも、大仕事を期待したファンが少なからずいただろう。

また坂井騎手自身も、『スポーツ報知』の取材に「一番特別なレース。夢だし、ジョッキーになったからには一番勝ちたい」とダービーへの熱い想いを語っていた。初騎乗となった2020年は9番人気サトノインプレッサを好騎乗で4着に導いた。それ以来、2度目の騎乗だったのだが、何とも残念な結果に終わってしまった。落馬によって不完全燃焼でレースを終えてしまった坂井騎手の悔しさは、こちらの想像以上かもしれない。
しかし、見方を変えてみると今回の落馬が、吉兆のサインとなる可能性もあるという。
というのも、坂井騎手と同じくダービーで落馬による競走中止を経験した過去の先輩が、後にダービージョッキーに輝いていたからだ。
ダービージョッキー予感させる偉大な先輩の足跡
先述した南井騎手(元調教師)は落馬したダービーから約2ヶ月半後に行われた3歳新馬戦(当時)で名馬ナリタブライアンに出会うと、翌年には日本ダービーを含む牡馬三冠制覇を達成した。
また、1969年の日本ダービーでタカツバキに騎乗し、同じくスタートしてすぐに落馬してしまった嶋田功元騎手(元調教師)も、それから4年後に開催されたダービーをタケホープとのコンビで制しているのだ。
直接的な因果関係はないものの、坂井騎手はダービーで落馬を経験した2人の大先輩と共通点を持つことになる。
「タカツバキは単勝支持率44%を超える圧倒的な人気を背負っていました。それだけに落馬した嶋田騎手は相当悔しかったでしょう。幸い怪我などはなかったものの、レースが終わった後の調整ルームでは1人で泣いたようです。
なお嶋田騎手は現役引退後、調教師に転身。2012年に勇退しましたが、その際に『騎手時代に日本ダービーを1番人気で落馬したこと、その後、9番人気のタケホープで勝ったことは印象深いです』というコメントを残していました」(同)
坂井騎手もドゥラエレーデもダービーが終わった後、JRAから異常なしと発表されたのは不幸中の幸いだった。陣営の発表によれば、ファン投票で選ばれるようであれば、6月25日の宝塚記念(G1)を視野に入れつつ調整されるようだ。
ちなみに今週末の坂井騎手は、ドゥラエレーデと同じスリーエイチレーシングが所有するドルチェモアで安田記念(G1)への参戦を予定している。まずはここで期待のホープが名誉挽回の騎乗を見せてくれることを期待したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
関連記事
なぜ最後に「競馬」が残ったのか。これこそ「ギャンブルの頂点」他のギャンブルとの決定的な違いとは【徒然なる神のくず競馬トーク】
オークス圧勝リバティアイランドとダービー惜敗ソールオリエンス、二冠狙った大物候補で明暗…大本命馬2頭の何が違っていたのか
「この馬はタイキシャトル並みの歴史的名馬」WINS新橋で徳光和夫さんと“公開”予想合戦! 今年も10年前と同じく「ズームイン!」【東大式必勝馬券予想】
【安田記念】ソングライン、ソダシ、ジャックドール、シャンパンカラー…史上稀に見る大混戦だからこそ、信頼できるこの道42年「スペシャリスト」の出番?
日本ダービー(G1)D.レーン「背信続き」の崖っぷちから失地回復!テン乗りジンクスも「正直知らなかった」…またしても2着横山武史はトラウマ再発?