真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.07.23 12:16
JRA・珍名馬が新馬戦でまさかの圧勝! 6馬身差の勝利で知名度と人気はアップも「お前誰?」とは呼ばれ続ける宿命!?
編集部

一部の競馬ファンから「珍しい馬名」として注目を集めていたオヌシナニモノ(牡2歳、栗東・高橋義忠厩舎)が、21日(日)福島競馬場、第5R・2歳新馬(ダ1150メートル)に登場。見事に単勝1.8倍の圧倒的人気に応え、話題性だけではなく実力も兼ね備えていることを証明した。
スタートから積極的に前に出たオヌシナニモノ。3コーナーから4コーナーにかけて進出し、最後の直線をトップで迎える。そして残り200メートル地点からラストスパート。後続を突き放し、2着に6馬身差をつけ、圧勝してみせた。
レース後、鞍上を務めた内田博幸騎手は「馬が強すぎた。操縦性も問題ないし楽しみ」と絶賛。高橋調教師も「半信半疑だったが調教通り走ってくれて良かった」と驚きを隠さず、また今後はダートのレースがあまりないこともあり、「小倉2歳S(G3)など芝も含めて考えることになると思う」とプランを明かした。
「オヌシナニモノは最終追い切りで坂路を叩き一杯で4F50秒9、ラスト11秒9という猛時計を記録。関係者たちからも『もしかしたらやってくれるかも』と密かに期待されていたのですが、それに応えるかのような激走を見せてくれましたね。
ダートで素晴らしい走りをしたオヌシナニモノですが、直前までは20日(土)の芝1400メートルの新馬戦に出走予定でした。ところが高橋調教師は硬さがあるため、この距離が長過ぎると判断。1150メートルと距離が短いダート戦に回った経緯があります。
もともと芝でのデビューを予定していたので、そちらへの適性もあるはず。芝でも短距離中心となるでしょうが、そちらでも活躍する姿を見たいですね」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
5:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!














