GJ > 競馬ニュース > 【北九州記念(G3)展望】
NEW

【北九州記念(G3)展望】武豊ファンタジストも恐れる「5連勝」ディアンドル! 灼熱の小倉豪華短距離決戦

【北九州記念(G3)展望】武豊ファンタジストも恐れる「5連勝」ディアンドル! 灼熱の小倉豪華短距離決戦の画像1

 8月18日。小倉競馬場で北九州記念(G3、芝1200メートル)が開催される。3歳馬から7歳の古豪まで多彩なメンバーが揃った、レースを展望しよう。

 日本ダービー後から年末までの3歳以上のレースにおいて、有力な3歳馬がいれば配当が安くても積極的に狙いたい。軽い斤量で走れる有利さがあると同時に、競走馬が本格化へ向けて成長する時期でもあるからだ。北九州記念で最も注目される3歳馬がディアンドル(牝3歳、栗東・奥村豊厩舎)。新馬戦こそ2着だったが、その後5連勝。前走の葵S(重賞、芝1200メートル)で重賞を初制覇した。

 最近では好位から直線で抜け出す競馬が身についてきた。日本競馬においてロードカナロア以来、芝の名スプリンターは登場しなかったのが現実だが、ディアンドルが北九州記念を勝てば秋のスプリンターズS(G1、芝1200メートル)の有力候補になる。やがては香港の強豪スプリンターたちと対決してほしい1頭だ。

 ディアンドルよりも成績上格上の存在と言えるのがファンタジスト(牡3歳、栗東・梅田智之厩舎)。新馬戦でディアンドルを負かすと、小倉2歳S(G3、芝1200メートル)と京王杯2歳S(G2、芝1400メートル)で重賞を連勝。しかし、日本の競馬体系においてスプリンター寄りの競走馬は2歳暮れから3歳春にかけて選択肢が限られる。陣営はあえてクラシックに参戦。スプリングS(G2、芝1800メートル)は2着に好走できたが、皐月賞(G1、芝2000メートル)は13着に惨敗した。

 適正舞台であるスプリント戦線に戻ってきたファンタジストが北九州記念でどこまでやれるのかは興味深い。さまざまな距離で戦ってきた経験をうまく生かせれば、新馬戦と同様にディアンドルを破ることも可能だろう。

【北九州記念(G3)展望】武豊ファンタジストも恐れる「5連勝」ディアンドル! 灼熱の小倉豪華短距離決戦のページです。GJは、競馬、, , , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA・M.デムーロ「ノーザン系クラブ」に干され、リーディング8位転落……サンデー・シルク・キャロット「月1」しか乗れず
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇