
JRA「強すぎ」クリソベリルが日本テレビ盃で古馬一蹴! チャンピオンズC制覇へ「足りないもの」は?

23日に開催された日本テレビ盃(G2)で、3歳ダート王クリソベリル(牡3 栗東・音無秀孝厩舎)が4馬身差をつける圧勝劇でデビューから5連勝を飾った。
すでに兵庫CS、JDDを完勝し同世代にライバルがいないことは証明済みのクリソベリル。そしてその強さは古馬の壁をも軽く乗り換えた。道中はロンドンタウンが逃げる展開を4番手で追走。3コーナーから進行を開始しあっという間に2,3番手を追い抜くと、後続を突き放したロンドンタウンと一騎打ちの様相で4コーナー。しかしその時点で手応えには大きな差があった。
最後の直線、残り200mでクリソベリルは川田将雅騎手のGOサインに応えて一気にロンドンタウンを置き去りにし、そのまま独走、4馬身差。非の打ち所のないレースぶりだ。
川田騎手がレース後「誰かに行ってもらって、あとはリズムを取りながら、それ通りスムーズに走ってくれたんじゃないかな」「予定通りの競馬を終えることが出来た」とコメントしたように、その能力や操縦性の高さを改めて示した走りだった。
次走は12月のチャンピオンズC(G1)の予定となるが、それも当然だろう。歴戦の古馬を一蹴し、昨年は同じく当時3歳馬だったルヴァンスレーヴがチャンピオンズCを勝利している。「挑戦」といっても、これまでのパフォーマンスからかなりの人気になる可能性もある。
「ルヴァンスレーヴと違うところといえば『一流古馬との戦い』でしょうか。今回は圧勝でしたが、ルヴァンスレーヴはチャンピオンズC前のマイルCS南部杯で強豪ゴールドドリームに完勝しています。クリソベリルはそのレベルの古馬との戦いはありません。
とはいえ、これまで見せたパフォーマンスは超一流のそれですし、今年の帝王賞3着でその後のサンタアニタTを勝利したノンコノユメもいました。インティやゴールドドリーム、オメガパフュームとの戦いが楽しみですね」(競馬記者)
一流古馬撃破も、十分現実的な話だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 川田将雅「あわやクビ」から涙の三冠達成!関係者に直談判で危機脱出…お嬢さんに捨てられかけた「仰天」エピソード
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
関連記事
JRAウインブライト「謎の凡走」に天皇賞・秋(G1)回避も……松岡正海「普通のオープン馬とはまるっきり逆」夏の過ごし方に疑問?
JRAサートゥルナーリア「菊花賞出走」イケる!? 神戸新聞杯(G2)2400mノーステッキ圧勝で「菊花賞で見たい」の声続々……
【スプリンターズS(G1)展望】秋のG1戦線開幕!「重賞3勝」ダノンスマッシュVS「夏王者」タワーオブロンドンなど見所満載!!
JRA池添謙一「遠いっすわ。凱旋門賞」ブラストワンピース降板を激白……三冠馬オルフェーヴルに続く2度目の降板劇に“本音”ポロリ
JRA神戸新聞杯(G2)サートゥルナーリア不要の「2点」勝負! 有力「現場ネタ」から見えた「穴馬券」!!