
JRA池添謙一「遠いっすわ。凱旋門賞」ブラストワンピース降板を激白……三冠馬オルフェーヴルに続く2度目の降板劇に“本音”ポロリ
いよいよ来月6日に、フランスのパリロンシャン競馬場で開催される凱旋門賞(G1)。
日本競馬の悲願である世界最高峰の決戦に、今年も昨年のグランプリホース・ブラストワンピース、天皇賞馬フィエールマン、実力派のキセキら3頭が、すでに欧州へ飛んだ。また、海外で連戦中のディアドラにも参戦の可能性が浮上している。
一方現地では、前走の札幌記念(G2)で見事な復活を果たしたブラストワンピースが、日本勢の中で、わずかながら最上位に評価されているようだ。今夏のナッソーS(G1)制覇など、すでに欧州で結果を残しているディアドラと同じハービンジャー産駒だけに「適性」という意味でも期待が高まっている。
そんな中、ブラストワンピースの元主戦騎手だった池添謙一騎手が、「非情」と言われた乗り替わりを告げられてから、メディアでは初めて心境を語っている。
「お前らしい騎手人生やなって、よく言われますわ」
池添騎手が思いを語ったのは、netkeiba.comで自身がホストを務める人気動画『謙聞録』だ。詳細はぜひ、動画をご覧いただきたいが、騎手として今なお悔しいであろう心情がひしひしと伝わってくる。
ブラストワンピースのデビューから約2年、9戦連続で手綱を握っていた池添騎手。日本ダービー(G1)2番人気、菊花賞(G1)1番人気で人気を裏切るなど、昨年から主戦降板が囁かれていたが、年末の有馬記念(G1)を制したことで、これまでの鬱憤を晴らした。
しかし、前年の最優秀3歳牡馬に選出されて挑んだ今春の大阪杯(G1)で、またも1番人気を裏切る敗戦……。それも池添騎手が自らの判断ミスを責める、痛恨の騎乗だった。
その後、ブラストワンピース陣営は乗り替わりを発表。新パートナーのC.ルメール騎手が騎乗停止になったことで、目黒記念(G2)は池添騎手が継続騎乗したが、前走の札幌記念でついに川田将雅騎手に乗り替わりとなった。
池添騎手がブラストワンピース降板への胸の内を語ったのは、かつての相棒オルフェーヴルに会いに行く車中だった。
実は池添騎手には、オルフェーヴルでもクラシック三冠を制しながら、凱旋門賞挑戦前に乗り替わりを告げられた辛い思い出がある。ブラストワンピースが話題に上り「お前らしい騎手人生やなって、よく言われますわ」と発言したのも、これが2度目の降板劇だからだ。
「でもね、遠いっすわ。凱旋門賞に乗るのが……まあ、縁がないのかなあって思いますわ」
明るく努めながらも、思わず本音を語った池添騎手。JRA通算1000勝を超え、20を超えるG1勝利を誇る日本屈指の名手でも、凱旋門賞挑戦の狭き門に入る難しさが窺える。
相棒の芸人・ビタミンSお兄ちゃんの「まだドラマの途中ちゃいますか?」という励ましの声に「そうなればいいですけどね」と前を向いた池添騎手。果たして、凱旋門賞挑戦の悲願は達成されるのか。三冠ジョッキーの今後の巻き返しに注目したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客