
JRA川田将雅「ダノンプレミアム完敗」でリーディング首位陥落……天皇賞・秋「やはりアーモンドアイは強い」春から独走もルメールついに捉える
ついに並ばれ、そして交わされた。
27日、東京競馬場で開催された天皇賞・秋(G1)はアーモンドアイ騎乗のC.ルメール騎手が優勝。この勝利によって、今年133勝目。勝利数で川田将雅騎手と並び、2着の数でリーディングトップに躍り出た。
「令和初の天皇賞を勝つことができて、すごくうれしい」
レース後、ルメール騎手は満面の笑みだった。それもそのはず「天皇賞」は昨年の秋、今年の春に続いて3連覇。それだけでなく、この日3勝を重ね、ついにリーディングトップの川田騎手を捉えたのだ。
「今年のリーディング争いは、自身初のリーディング獲得に向け、川田騎手がずっとトップを走ってきたんですが、ついに捉えられましたね。今週も3勝していますし、決して川田騎手が失速したというわけではなく、単純にルメール騎手が凄すぎた結果でしょう。
もちろん、まだシーズンが終わったわけではありませんが、最近の勢いを見るとルメール騎手に大きく分がありそうです」(競馬記者)
ルメール騎手が前レースを勝ったことで、川田騎手にとっては、わずか1勝差に迫られた中での戦いとなった天皇賞・秋。
川田騎手の騎乗馬ダノンプレミアムは、最後の直線で必死にアーモンドアイに食らいついたが、最後は3馬身差と力の差を見せつけられ「スムーズに自分の競馬はできましたが、やはりアーモンドアイは強いですね。『(ダノン)プレミアムなら……』と思って挑みましたが、やはり強かった」と白旗を挙げる他なった。
この日、川田騎手は最終レースの騎乗がなかったため、ここでルメール騎手のリーディングトップ逆転が決定。133勝で両者並んだまま、残り2カ月を迎えることとなった。
「今年の天皇賞・秋は、強い馬が力を出し切った素晴らしいレースになりました。そして、それらを導いたジョッキーたちも1着・ルメール騎手、2着・川田騎手、3着・戸崎圭太騎手と、これまたリーディングの順位通り。リーディング4位の福永祐一騎手も5着でしたし、人馬共に高いレベル同士の共演だったと思います」(同)
人馬共にほぼ力通りに決まったこともあり、同時にまるで騎手たちの今の勢いを象徴するような結果にもなったということか。
勝ち星で並ばれたとはいえ、まだまだチャンスのある川田騎手。相手は2年連続のリーディングジョッキーだが、天皇賞・秋のように3馬身もちぎられるわけにはいかない。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 何故「JRAモレイラ」は誕生しなかったのか……号泣した香港No.1騎手の「今後」と識者が語った騎手試験の「真相」とは
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 競馬場のはずが何故か「刑務所」に……”コワモテ”調教師の珍エピソード爆笑も、中には「本物のコワモテ」に目をつけられてしまった人も……
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?