GJ > 競馬ニュース > エリザベス女王杯(G1)展望
NEW

【エリザベス女王杯(G1)展望】「無敗」ラヴズオンリーユーVS「逆襲」クロノジェネシス! 打倒アーモンドアイへ3歳女王が激突

【エリザベス女王杯(G1)展望】「無敗」ラヴズオンリーユーVS「逆襲」クロノジェネシス! 打倒アーモンドアイへ3歳女王が激突の画像1

 10日に京都競馬場でエリザベス女王杯(G1)が開催される。

 春のヴィクトリアマイル(G1)と並び、秋の女王決定戦に位置付けられている、このレース。しかし、現役最強馬アーモンドアイを始め、リスグラシューやディアドラといった世界レベルの馬たちの参戦はなく、今年はそれらへの挑戦者決定戦といった陣容になりそうだ。

 そんな「挑戦者」の筆頭、無敗の女王がついにターフへ戻ってくる。4戦4勝のオークス馬ラヴズオンリーユー(牝3歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。

 昨秋のデビュー戦から、怒涛の4連勝で一気に3歳牝馬の頂点まで上り詰めたラヴズオンリーユー。しかし、オークス(G1)で1番人気に推されていたように決してフロックではない。全兄にドバイターフ(G1)を制したリアルスティールという血統背景からも、女王として競馬界を担ってもおかしくない大器だ。

 この秋は秋華賞(G1)が予定されていたが、蹄炎症により無念の回避。ただ幸い症状は軽く、エリザベス女王杯には間に合った。注目の状態に関しては、1週前追い切りで抜群の時計を叩き出しており、一頓挫あったとは思えない動き。主戦のM.デムーロ騎手も「素晴らしい馬だ」と自信を深めている。

 5連勝でアーモンドアイら先輩へ挑戦状を叩きつけるか。

【エリザベス女王杯(G1)展望】「無敗」ラヴズオンリーユーVS「逆襲」クロノジェネシス! 打倒アーモンドアイへ3歳女王が激突の画像2

 そんなラヴズオンリーユーが不在の間、メキメキと力を付け、ついに秋の女王となったクロノジェネシス(牝3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)が春のリベンジを狙っている。

 今春は桜花賞(G1)、オークス(G1)とも3着とあと一歩に泣いていたクロノジェネシス。しかし、前走の秋華賞(G1)で、オークス2着馬カレンブーケドールに2馬身差をつける会心の勝利。新鋭の斉藤厩舎へ初G1をもたらした。

 1週前追い切りではCウッドで併入ながら、動きはトップレベルをキープ。斉藤調教師も「順調ですね。前走と同じような雰囲気でレースに出せれば」とG1連勝を狙っている。

 初対決となる古馬を蹴散らし、最大のライバル・ラヴズオンリーユーに借りを返す態勢は整った。

【エリザベス女王杯(G1)展望】「無敗」ラヴズオンリーユーVS「逆襲」クロノジェネシス! 打倒アーモンドアイへ3歳女王が激突のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
  7. JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る