
JRAルメール「次は良くなる」ゴールドドリーム復活は? チャンピオンズC(G1)で安定感取り戻すか
1日(日)、チャンピオンズC(G1)が中京競馬場で行われる。新星クリソベリル、帝王賞(G1)覇者オメガパフューム、フェブラリーS(G1)勝ち馬インティらに熱視線が送られているが、長らくダート界で古馬大将格として君臨したゴールドドリーム(牡6歳、栗東・平田修厩舎)も意地を見せたいところだ。
実力はあると評価されていたものの、ムラがあり、好走と大敗を繰り返していたゴールドドリーム。だが2年前、8番人気ながらチャンピオンズCを勝ってから一変。ここを含むG1競走で8連対を達成するなど、安定感バツグンの走りを見せていた。
ところが前走のマイルCS南部杯(G1)では、単勝1.3倍の圧倒的1番人気に支持され、好位追走から最後の直線で脚を伸ばすも、サンライズノヴァ、アルクトスらを捉えきれず3着。約1年10カ月ぶりに連対を外すことになった。レース後、C.ルメール騎手は「休み明けで難しかった」と語り、「最後はよく伸びているし、次はもっと良くなると思います」と次走へ期待をかけている。
「得意とするマイル戦。それに2走前のかしわ記念(G1)でも調子をあげていたインティを抑えて勝利するなど、一線級と五分以上に渡り合い、衰えを見せていなかったので、前走の3着は驚きましたね。
ただ、陣営もこのままズルズルと成績を落とすわけにはいかないと考えているはず。ここで巻き返しをはかるべく、万全の体制を整えて挑むのではないでしょうか」(競馬誌ライター)
ゴールドドリームの1週前追い切りは、CWコースでルメール騎手を背に、ケイアイノーテックと併せ馬。6F80秒5、ラスト1F11秒6とバツグンの動きを見せて2馬身先着している。平田調教師も「馬なりで追いかける形だったけど、途中から置き去りにした。さすがの動きだね」と仕上がりにご満悦だった。
「昨年のチャンピオンズカップも期待されてはいたものの、直前に右前脚の歩様に違和感があるとして回避という残念な結果に終わりました。昨年の無念もあるので、今年にかける思いはなおさら強いのではないでしょうか。騎乗するルメール騎手もリーディングのトップに立ってからは調子がよさそうですし、ここでもやってくれると思います」(競馬記者)
ゴールドドリームは復活勝利を達成できるのか。それとも……。
Ranking
23:30更新JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アーモンドアイ「弱点」はアウェーの洗礼!? ドバイターフ(G1)へ国枝栄調教師が語る「懸念」と「ドバイのルール」に飲まれた日本最強馬
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事
JRA武豊インティで「キタサンブラック伝説」復活!? チャンピオンズC(G1)「ついて来られるなら来たら?」堂々の逃げ宣言に「波乱」の予感
JRAチャンピオンズC(G1)チュウワウィザード「川田→福永」でも心配なし? キャリアの絶頂へ
【武蔵野S(G3)展望】「上がり馬」エアアルマスVS「実績上位」サンライズノヴァ! チャンピオンズCを狙う実力馬がそろった1戦を制するのは誰だ
【ステイヤーズS(G2)展望】オジュウチョウサン「M.デムーロ騎乗」で重賞制覇なるか? 4勝目アルバート、連覇リッジマンにも注目!
JRA有馬記念「出走馬」超豪華に話題沸騰!「女王」リスグラシューVS「3歳」サートゥル&ワールドプレミアにスワーヴ、カレンのジャパンC・1.2着も参戦か