JRA武豊インティで「キタサンブラック伝説」復活!? チャンピオンズC(G1)「ついて来られるなら来たら?」堂々の逃げ宣言に「波乱」の予感
12月1日に中京競馬場で行われるダート王決定戦チャンピオンズC(G1)。
今年は怪物3歳馬クリソベリルを中心にハイレベルな混戦が予想されるが、その中でも唯一「統一ダート王」の資格を有しているのが、フェブラリーSの覇者インティ(牡5歳、栗東・野中賢二厩舎)だ。
今年2月のフェブラリーSを制した頃のインティは、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった。2年前の初勝利を機に、怒涛の7連勝でダート界の頂点へ。新王者として、我が世の春を謳歌するがごとく、本馬には前途洋々な未来が待っていると誰もが思っていた。
しかし、王者として挑んだ、かしわ記念でゴールドドリームに差し切りを許すと、そこから坂を転がり落ちるように急降下。1番人気に推された帝王賞(G1)で6着に敗れると、前走のみやこSでは4コーナーの不利もあって15着に大敗した。
「逃げ馬の宿命と言いますか……やはりフェブラリーSを勝ってから、さらに道中のマークがきつくなった印象です。楽に逃がしてもらえなくなった分、厳しい競馬が続いていますね。
特に前走のみやこSでは、序盤からスマハマとリアンヴェリテのハナ争いに巻き込まれる厳しい展開。
川田騎手も向正面では、あえて2頭から馬体を離して走らせたんですが、それでもエキサイトしたままでした。厳しい競馬を経験したからか、ここに来て気難しさが増しており、レース後には川田騎手も『変な競馬になってしまって申し訳ありません』と振り返っていましたね。
4コーナーで不利を受けたことは事実ですが、それ以前にもう脚が残っていなかった印象。このままで終わる馬ではないと思いますが……」(競馬記者)
復権へ――。大敗からの立て直しが大きな焦点となるインティの1週前追い切りは、栗東のCウッドで単走。中2週ということで終い重点の軽めの内容だったが、野中調教師が「競馬をしていない分、思ったよりレース後のダメージはない」と話している通り、動きは決して悪くない。
そうなると、やはり肝心なのは本番で如何に自分の競馬ができるか。その点、主戦の武豊騎手に戻るのは「大きな追い風になるかも」という。
PICK UP
Ranking
23:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
















