GJ > 競馬ニュース > 【武蔵野S(G3)展望】
NEW

【武蔵野S(G3)展望】「上がり馬」エアアルマスVS「実績上位」サンライズノヴァ! チャンピオンズCを狙う実力馬がそろった1戦を制するのは誰だ

【この記事のキーワード】, ,

【武蔵野S(G3)展望】「上がり馬」エアアルマスVS「実績上位」サンライズノヴァ! チャンピオンズCを狙う実力馬がそろった1戦を制するのは誰だの画像1

 

 9日(土)に東京競馬場にてダートの重賞武蔵野S(G3)が開催される。

 先週京都で開催されたみやこS(G3)と同じく、チャンピオンズC(G1)への前哨戦となるレースで、西のみやこSに対して東の武蔵野Sという位置づけになっている。

 特別登録馬は19頭となっているが、まず注目したいのが現在3連勝中と波に乗っているエアアルマス(牡4、栗東・池添学厩舎)だ。

 元々は芝を走っていた馬で、11戦3勝2着3回とまずまずの成績を残している。5月に芝の錦S(1600万下)で5着に敗れるとダートに転向。ダート初戦となった安芸S(3勝クラス)でいきなり4馬身差のリードを付けて完勝。秋初戦のエニフS(OP)こそクビ差だったが、太秦S(OP)では再び2馬身半差をつける勝利を挙げ、ダート3連勝を飾っている。

 重賞経験は芝の1戦のみだが、今の上がり調子でいけば初重賞も夢ではないだろう。

 実績で言えば、ダート重賞の常連であるサンライズノヴァ(牡5、栗東・音無秀孝厩舎)が上位だ。

 ダート重賞3勝を挙げ、前走のマイルCS南部杯(G1)では4番人気ながらも上がり最速の脚を使って勝利を挙げた。晴れてG1馬となったわけだが、そこまでの5戦は不甲斐ない競馬が続いていただけに、南部杯の勝利がフロックでないことをここで証明できるか。

 芝からダートへの転向馬はグルーヴィット(牡3、栗東・松永幹夫厩舎)もいる。

 この馬はもともとダートで新馬戦と500万下を勝ち上がり、重賞のファルコンS(G3)から芝へ転向し2着と好走していた。NHKマイルCでは10着と惨敗したが、次走の中京記念ではハナ差ながら古馬を退け重賞制覇を飾っている。前走の京成杯AH(G3)で1番人気ながらも11着と人気を裏切り、そこからのダート再転向となる。

 ダートと相性がよく、芝では重賞を勝てるほどの地力を持っていることを証明しているだけに、ダート再転向の初戦となるこのレースでも好走できる可能性は十分にある。

 グルーヴィットと同じく3歳馬でダートに良績があるのがデュープロセス(牡3、栗東・安田隆行厩舎)だ。

【武蔵野S(G3)展望】「上がり馬」エアアルマスVS「実績上位」サンライズノヴァ! チャンピオンズCを狙う実力馬がそろった1戦を制するのは誰だのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  2. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRA「わかります?」「権利じゃないんです」岩田康誠の塩対応に現場はピリピリ!? デシエルト無敗の3連勝も…… 勝利騎手インタビューの奔放さにファンから賛否
  9. 新たな「武豊信者」の馬主候補が登場!? SNSにツーショット写真を投稿し26年来の「レジェンド愛」を語った人物とは
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?