
JRAフェアリーS(G3)シャインガーネットを軸指名! 関係者からの有力情報で人気馬に迫る「強力伏兵馬」を発見! 点数を絞って好配当狙い!!
13日(月)は3歳牝馬最初の重賞となるフェアリーS(G3)が開催される。
過去10年の連対馬にはアエロリットやプリモシーンがいるなど、今後の重賞戦線を占う意味でも見逃せないレースだ。
そのフェアリーSを関係者の有力情報を元に予想していきたい。
「◎」はシャインガーネット(牝3、美浦・栗田徹厩舎)を指名する。
9月の中山でデビュー。危なげなく勝利を挙げ、続く赤松賞(1勝クラス)でも後方から徐々に進出していき、直線で抜け出して連勝を飾った。陣営はクイーンCも視野に入れていたようだが、予定通りO.マーフィー騎手でここへ参戦する。
「前走後はこのレースを目標に調整しましたが、週に2本きっちり時計を出して仕上がりはいいですね。初戦は抜け出してからソラを使ってしまいましたが、2戦目はその辺りが解消されていましたし、評価のできる勝ち方でした。中山コースも経験済みなので、期待したいです」と栗田調教師は勝ち負けを意識している。ここは軸にできるだろう。
「○」はアヌラーダブラ(牝3、美浦・萩原清厩舎)だ。
9月の中山でデビュー。前目の位置から抜けだし、34.0秒と最速の末脚で後続を1馬身半抑えて勝ち星を挙げた。続いて2歳1勝クラスの条件戦に出走。ここでは後方で控える競馬から33.3秒の末脚を繰り出して連勝を飾った。
「異なる競馬で強い勝ち方をしたようにセンスはあります。前走後はここを目標に仕上げましたが、いい状態で迎えることができます。テン乗りになりますが、癖のない馬で特に問題はありませんし、ルメール騎手なので注文もありません。重賞ですが、牝馬同士ならチャンスですね」と萩原調教師は力強く語っている。人気になるだろうが、ここは外せない。
「▲」は1勝馬だが、情報の質でポレンティア(牝3、美浦・田中博康厩舎)を挙げる。
8月の札幌でデビュー。相手関係に恵まれた感はあるものの、テン良し中良し終い良しと優等生の競馬で新馬勝ち。後続を3馬身離す完勝だった。
久しぶりの競馬となるが、「池添騎手も『注文をつけるところがない』と絶賛してくれました。ハーツ産駒でトモに緩さはありますが、新馬の頃より良化して左右のバランスが整ってきました。センスの塊でトリッキーな中山マイルもOK。今後を考えても賞金を加算したいところですね」と陣営の言葉には力が入っていた。1勝馬とは言え、侮れない1頭だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRAオルフェーヴル「不遇の三冠馬」に光明!? ディープインパクトを超える成長力、見えてきた「ステイゴールド道」
JRA武豊インティにコンビ決裂の危機!? ダート界の新星ロードレガリス「5馬身圧勝」OP入りも、天才騎手のお手馬事情……
JRA川田将雅ルーツドール惨敗も「サンキューユウガ」帳消し!? シンザン記念「単勝1.6倍」“裏切り”も最終レースで「感謝」の嵐
JRA横山典弘「新春ポツン」炸裂! 「心臓に悪い」「終わったと思った」も波乱演出でファン大喜び!?
JRAシンザン記念(G3)「ケタ違い」ルーツドールは、すでに三冠候補!? アーモンドアイ、ジェンティルドンナ……受け継がれる歴史的名牝の登竜門