JRAから「注意」内田博幸騎手「新エージェント」は女帝!? 超有力エージェント解約で心機一転も……
昨年、リーディング23位の50勝に終わった内田博幸騎手。
今年から新エージェントを迎え、心機一転を図っているようだが、どうやらJRA(日本中央競馬会)から注意を受けたことが発端だったようだ。
昨秋、大井所属時代からの付き合いだったエージェントの中村剛士氏と決別した内田博幸騎手。その後、バレットを引き連れて厩舎回りをするなど、当初は新たなエージェントと契約しない方向で動いていた。
しかし、後に周囲の関係者からJRAにクレームが入り、注意に至ったという。一体、何があったのだろうか。
「バレットが番組管理や調教師からの伝言を伝えるなどはJRAのルールで禁止されているんですが、内田騎手のバレットさんがどうやらルールスレスレで動いていたようで……。まあ、エージェントを解約すれば『誰がその代わりをするんだ』という話ですから、仕方ない部分はあるかもしれませんが、ルールはルールですからね。
それで内田騎手は、以前から親交のある和田美保氏を新エージェントとして迎えたわけですが、周囲からは早くも不安視されているようです」(競馬記者)
記者曰く、和田美保氏は『日刊スポーツ』の競馬記者として10年以上のキャリアを持ち「女帝」と称される名物記者だったという。しかし、2013年秋には競馬界から離れており、「自分が知る限りでは久々の競馬界復帰ではないか?」と話していた。
しかも当面は、美浦トレセンなどの現場に顔を出さず、電話対応で騎乗管理を行うという話だ。かつての人脈があるとはいえ、年々変化を遂げている競馬界。特に騎乗管理の肝となる番組表に関しては、毎年のように大きな動きがあるだけに心配の声が聞かれているようだ。
2009、10年には2年連続で最多勝利騎手を獲得した内田騎手。しかし、今年は2週が終わり、まだ勝ち星がない。近しい関係者に「オレ、乗れてないなあ」と肩を落とすなど、その状況は深刻だ。
果たして、和田氏は“救いの女神”となれるだろうか、新エージェントの手腕に注目したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
















