JRAルメールでステイフーリッシュ復活!? AJCC(G2)で忘れたころに……はあるか

26日(日)に中山競馬場で開催されるAJCC(G2)。春の古馬中長距離路線での活躍を目指す馬たちが始動戦に設定することが多いこの1戦で、ステイフーリッシュ(牡5歳、栗東・矢作芳人厩舎)に熱視線が送られている。
昨年は中山金杯(G3)、京都記念(G2)と2戦連続2着と好調なスタート。大阪杯(G1)では13着と大敗したものの、鳴尾記念(G3)、函館記念(G3)でともに3着と馬券圏内に入ってみせた。
フィエールマンらG1クラスが出走した札幌記念(G2)では力及ばず9着に終わったものの、福島記念(G3)では2着と再び巻き返す。だが、1年をいい形で締めくくるべく向かったチャレンジC(G3)では4番人気を裏切り、10着に終わっていた。
「昨年の最終戦は残念な結果に終わりました。ですが、ステイフーリッシュは位置取りに苦戦したため、展開がまったく向かず、さらに最後の直線では他馬と接触するという憂き目にあっています。二桁着に終わりましたが、結果は度外視してもいいのではないでしょうか。G1クラスならば、まだしもG2、G3では上位を狙える存在だと思います」(競馬誌ライター)
G1ならばいざ知らず、今回はG2。メンバー的にも好勝負になりそうだ。陣営としても18年の京都新聞杯(G2)以来の重賞勝ちを狙っているはずだ。
「1週前追い切りは、坂路で一杯に追われて、4F53秒4、ラスト12.8秒を記録。調子は悪くなく、最終追い切りではさらにいい動きを見せてくれそうです。ステイフーリッシュは中山競馬場での経験は少ないですが、2走して2着1回、3着1回と馬券圏内を外したことがなく、相性は悪くない点もいいですね。
そして今回は、中谷雄太騎手からC.ルメール騎手へ手替わり。現役No.1騎手を味方につけたステイフーリッシュがどんな走りを見せてくれるのか、期待が集まります」(競馬記者)
これまであと一歩のところで勝利を逃してきたステイフーリッシュ。ルメール騎手の手綱さばきで、約1年8カ月ぶりの勝利を上げることができるのだろうか。
PICK UP
Ranking
23:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
















