GJ > 競馬ニュース > 蛯名正義「17年越しの悲願」スルリ
NEW

JRA「引退間近」蛯名正義「17年越しの悲願」スルリ……全10場重賞制覇へ「無念すぎる」デンコウアンジュの愛知杯(G3)勝利

【この記事のキーワード】, , ,

JRA「引退間近」蛯名正義「17年越しの悲願」スルリ……全10場重賞制覇へ「無念すぎる」デンコウアンジュの愛知杯(G3)勝利の画像1

 先週の愛知杯(G3)は9番人気の伏兵デンコウアンジュ(牝7歳、栗東・荒川義之厩舎)が優勝。今年54歳になる大ベテラン柴田善臣騎手の技が光った一戦で、同騎手は小倉重賞初制覇。JRA全10場重賞制覇まで函館を残すのみとなった。

「嬉しいです。小倉で初めて重賞勝たせていただいてありがとうございます」

 武豊騎手や横山典弘騎手を始め、歴代のJRA騎手でも、わずか5人しかいない全10場重賞制覇は、騎手にとって紛れもない大きな勲章だ。

 そんな大記録に柴田善騎手は現役7人目としてリーチを掛けたわけだが、実はその裏で悔しい思いをしている騎手がいる。

 昨年12月に落馬し、右踵骨粉砕骨折と診断された関東の名手・蛯名正義騎手だ。

「実はデンコウアンジュは当初、蛯名騎手が騎乗する予定だったんですよ。ただ、昨年末に落馬してしまい、現在は長期休養中です。

蛯名騎手といえば全10場制覇に小倉を残すのみ。もう10年以上前から、チャンスがあれば小倉の重賞に積極的に乗りに行くなど、強い意欲を見せていました。

奇しくも、京都競馬場の改修工事の影響で、今年の愛知杯は小倉開催。柴田善騎手のファインプレーがあったものの、1着でゴール板を駆け抜けたデンコウアンジュの姿には、蛯名騎手も思うところがあったんじゃないでしょうか」(競馬記者)

 武豊騎手の同期として、数々のビッグタイトルを獲得している蛯名騎手。しかし、近年は成績が下降……2年連続で調教師試験を受験するなど、すでにセカンドキャリアに向けて動き出している。

 そんな蛯名騎手にとっては、極めて貴重な小倉での重賞騎乗機会。今回こそデンコウアンジュで念願の全10場重賞制覇を決めたかったのは間違いないだろう。

 2003年にリーチを掛け、17年間も“足踏み”が続いている蛯名騎手。これでまでもエイシンドーバーやコスモファントムなど関西馬にも積極的に乗りに行き、2度の1番人気があったが、小倉での重賞タイトルには手が届いていない。

「具体的な復帰時期は未定ですが、幸い今年のダービーには間に合いそうなので、できるだけ早く復帰できるように頑張ります」

 右踵骨粉砕骨折という重傷を負いながらも、悲願のダービー制覇へ思いを新たにしている蛯名騎手。残された時間はあまり多くはないかもしれないが、「2つの悲願」を達成してフィナーレを迎えてほしいところだ。

JRA「引退間近」蛯名正義「17年越しの悲願」スルリ……全10場重賞制覇へ「無念すぎる」デンコウアンジュの愛知杯(G3)勝利のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆