
JRA武豊の同期・蛯名正義騎手「落馬重傷」で2019年終了……キャリア最低年間15勝「このまま引退?」が囁かれる事情
28日、中山競馬場で行われた2歳未勝利戦でグーガルドリームズに騎乗した蛯名正義騎手が、本馬場入場後に落馬。検査の結果、右踵骨粉砕骨折と診断された。
2019年のJRA開催最終日となったこの日、関東を代表する大ベテランにとって、思わぬ形の今年最終騎乗となってしまった。
「まだキャリアの浅い2歳馬ということもあって、グーガルドリームズも相当イレ込んでいたようです。蛯名騎手が落馬した後、菅原明良騎手へ乗り替わりが発表されましたが、菅原騎手が駆けつける前に暴れて放馬……。
コースを3週ほどした後、結局、発走除外となりました。
蛯名騎手の全治など詳しい発表はまだですが、粉砕骨折ということで長期休養になると思います。騎手として微妙な時期なので、元気に復帰してくれればいいんですが……」(競馬記者)
記者の言う「微妙な時期」とは、蛯名騎手が昨年、今年と調教師試験を受験していることだ。武豊騎手の同期としても有名で、来年には51歳。言い換えれば、騎手引退が目の前に迫っているということだ。
実際に蛯名騎手は今年、調教師試験に向けて騎乗を制限していた。
年間15勝はキャリア最低の成績だ。本人は「すぐに(騎手を)辞めることはない」と発言しているが、気持ちはすでに次のステージへ向いている。今年は残念ながら試験不合格となったが、蛯名騎手の実績を鑑みれば、来年の合格も十分にあり得る。
「心配ですが、幸い命に別条はない模様。長期休養になるのは残念ですが、怪我の功名ではないけど、この期間を有効利用してじっくり試験対策をしてほしいですね」(別の記者)
状況を知ったファンも衝撃に包まれる中、ネット上のSNSなどを通じ「心配や……」「しっかり治してターフに帰って来て!」「このまま騎手引退になってほしくない」「復活待ってます!」など、蛯名騎手を気遣い応援する声が続々……。
今年の調教師試験が不合格だった際、自身の公式Twitterを通じ「僕の心は全く折れてないよ!『継続は力なり』やっぱり馬が好きなんだよね」とコメントしていた蛯名騎手。思わぬアクシデントで2019年を終えることとなったが、復帰の日を楽しみに待ちたい。
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは