GJ > 競馬ニュース > Dr.コパ「菜七子・降板」激白!?  > 3ページ目
NEW

Dr.コパ、大本命コパノキッキング「藤田菜七子・降板」に激白!? 「これは馬主としての『夢』――」待望のコンビ再結成の可能性

Dr.コパ、大本命コパノキッキング「藤田菜七子・降板」に激白!? 「これは馬主としての『夢』――」待望のコンビ再結成の可能性の画像4

Dr.コパ レースが終わった後、祐ちゃん(福永祐一騎手)が俺のところに来てさ。「コパさん、なんで(3コーナーで)行かなかったんだろうね?」って言うのよ。(騎乗していたミスターメロディの)隣を御神本の馬がぶっ飛んで行ったから「菜七子、そこにいたら差されるぞ!」って思ったらしいんだ。

――最後は凄い末脚でブルドッグボスが飛んできました。

Dr.コパ それで菜七子だけは「(スパートが)早過ぎたんですかね?」って。いやいや、(逆に)遅いよ!(笑)。マラソンでもそうだけど競馬って、あまり前と離れると諦めるじゃない? 逆に追いつけそうだから必死になる。あのレースは、まさにそうだったんだ。菜七子とも話をしたしね。

――藤田菜七子騎手も、まだまだ勉強中。

Dr.コパ 菜七子にとって一番勉強になったのは、8月のクラスターC(G3)じゃないかな。

――藤田菜七子騎手にとって、重賞初制覇が懸かったレース。単勝1.8倍に推されるも3着でした。

Dr.コパ 4月の東京スプリント(G3)の後に、酷いフレグモーネになってね……キッキングも75%くらいのデキだったんだけど、それでも俺は勝てると思ってた。

それで明と菜七子と3人で「いいか、菜七子。4コーナーがゴールだと思って、4コーナーで先頭だぞ。先頭に立つんだ」。菜七子も「わかりました!」って言ってたんだけどね……。

Dr.コパ、大本命コパノキッキング「藤田菜七子・降板」に激白!? 「これは馬主としての『夢』――」待望のコンビ再結成の可能性の画像5
ユタカや岩田は普段は優しいおじさんだけど、レースになると別だぞ

――ヒロシゲゴールドにハナを奪われ、2番手からの競馬でした。

Dr.コパ 4コーナーで内にユタカ(武豊騎手、ヒロシゲゴールド)、外に岩田(康誠騎手、ヤマニンアンプリメ)がいて、“常識”的には絶好の位置取りに見えたかもしれないけど、俺からすれば「ああ、ダメだ」と思った。

だって、キッキングは断トツの1番人気だったから。そりゃ、直線に入ればユタカは外に締めるし、岩田は内に締めるよ。

――結果的にコパノキッキングは挟まれるような形になっての3着……。

Dr.コパ あれは菜七子にも反省してもらった。「ユタカや岩田は普段は優しいおじさんだけど、レースになると別だぞ。レースまで良い人だったら、あんなに勝てるわけないだろ」って。あそこで挟まれる前に、先頭に立ってしまうべきだったんだね。

――なるほど。そうおっしゃられると、藤田菜七子騎手の乗り方1つで勝てたレースのように思えます。

Dr.コパ、大本命コパノキッキング「藤田菜七子・降板」に激白!? 「これは馬主としての『夢』――」待望のコンビ再結成の可能性のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
  6. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  7. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント