
JRA根岸S(G3)コパノキッキング馬主「Dr.コパ」を直撃! 藤田菜七子騎手とG1挑戦の「真意」壮大すぎるプランに驚愕……

27日には、東京競馬場でフェブラリーS(G1)の前哨戦となる根岸S(G3)が行われる。昨年は勝ったノンコノユメが、そのまま本番も連勝。馬名通りの「夢」を実現させた。
今年もダート界の頂点を目指す多士済々なメンバーが集ったが、中でも注目が集まっているのが、前走カペラS(G3)を勝って3連勝を達成したコパノキッキング(セン4歳、栗東・村山明厩舎)だ。
そこで今回我々GJ取材陣は、同馬のオーナー小林祥晃ことDr.コパさんを直撃。果たして1400mは大丈夫なのか、勝てばフェブラリーSに進むのか。そして、何よりも以前から、話題になっている藤田菜七子騎手との大レース出走は実現するのか――。
風水による幸運を呼び込み、史上最多のG1・11勝を上げたコパノリッキーなど、個人馬主として圧倒的な実績を残しているDr.コパさんに今週末への思いと、将来の「夢」を語ってもらった。
――この度は、お忙しい中をありがとうございます。今週の根岸Sにはコパノキッキングが出走予定で、大きな注目を集めています。自信のほどはいかがですか?
Dr.コパさん(以下、敬称略):距離が持てばね。ただ3走前(藤森S・1600万下)に偶然、脚質転換ができちゃったから。スタートして不利を受けてさ、最後方近くまで下がって「逃げ馬がこれじゃダメだな……」と思ったんだけど、ビックリするような末脚で差してきてさ。「なんだ、こんな芸当もできんじゃない」って。
――脚質の幅が広がった。
Dr.コパ:今まで1400mで勝ったことないけど、逃げての結果だから。後ろからでも行ける今だったら、わからないよ。マテラスカイとか行く馬もいるし、サンライズノヴァの少し後ろにつけて。ノヴァがまとめて差し切ったところを、キッキングがさらに差すっていう展開だったらすごいよね。競輪みたいで(笑)
あとはケイアイノーテックだね。NHKマイルC(G1)を勝った馬だけど、お母さん(ケイアイガーベラ)がダートで走った馬だから。あの馬も強かったなあ。自分の馬じゃないけど、楽しみだよ。
――今回は初の左回り。
Dr.コパ:もともとアメリカの馬だから。向こうは左回りが主流だから大丈夫かなと。
――コパさんのマル外馬は珍しい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆