
JRA根岸S(G3)コパノキッキング馬主「Dr.コパ」を直撃! 藤田菜七子騎手とG1挑戦の「真意」壮大すぎるプランに驚愕……
Dr.コパ:昔、アメリカで馬を持ってたんだよ。父親のスプリングアットラストって日本ではあまり産駒が走ってないんだけど、1800mくらいまででいいスピードがあるんだよね。セールの公開調教でのタイムもトップクラスで、明(村山調教師)に「10万ドル(約1100万円)まで」って言ったんだけど「買えませんよ」って。社台さんとかもいたし、厳しいって言われたんだけど……。
――でもコパさんの馬になった。
Dr.コパ:脚がちょっと曲がってたんだよ。それで誰も競らなかったみたい。でも、あれだけ走るんだからツイてるよねえ。
――仮に根岸Sを勝つと、当然フェブラリーS(G1)が視野に入る。ですが、今度はさらに距離が伸びて1600mになりますが……。
Dr.コパ:いい勝ち方をしてくれたら、そりゃあ行きますよ。だって村山明(調教師、フェブラリーS・3勝)と俺(同2勝)、こんなに相性いいコンビほかにないよ! むしろそれしか勝ってないくらいなんだから(笑)。2着でも内容次第で行きたいね。
――相性抜群ですね(笑)。重賞初制覇を飾った前走のカペラS(G3)を振り返っていただきたいんですが、スタートで後手を踏みましたよね。
Dr.コパ:芝スタートだから。

――ええ!? じゃあ、(芝スタートの)フェブラリーSもマズイのでは……。
Dr.コパ:そうだね。仮に出たら後ろからになるんだろうね。でも、今は後ろからでもいけるから。
――カペラSの後方からの競馬も想定内だった。
Dr.コパ:1枠2番っていう「逃げてください」的な枠をもらったんだけどね……(鞍上の柴田)大知にも「もし出遅れたら腹括ろう」って話してたんだよ。まあ俺の指示は当然「逃げろ」だったけどね(笑)。
競馬って、こういうことがあるから面白いよね。この間もコパノカーリングっていう馬がいてさ。レース前、明に「前に行ってなだれ込め!」って言ったんだけど、いざレースが始まると後ろから豪快に差し切っちゃって……2人で「こういう場合、なんて言ったらいいんだろうね」って(笑)。競馬はわかんないことだらけだよ。
昨年、大きな話題となった「藤田菜七子騎手でG1挑戦」の真意
――コパノキッキングは以前、コパさんが「藤田菜七子騎手で大きなところを狙いたい」とおっしゃられて話題になった。
Dr.コパ:カペラSも菜七子にオファーしたんだよ。でも先約があったみたいなんだよね。それで大知を乗せたんだけど、もしかしたら菜七子が乗っても勝ってたかもなあ。キッキングは柔らかく乗れるあの子にあってると思うんだ。
――今回の根岸SはO.マーフィー騎手が騎乗する。
Dr.コパ:マーフィーが「一度、乗せてほしい」って。この日で帰るらしいから「じゃあ、お土産に(日本初)重賞を獲ってもらおう」ってね。基本的に俺は日本人騎手を応援したいんだけど、今回は特別だね。
――今後、コパノキッキングに藤田菜七子騎手が乗る機会はあるんでしょうか。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
JRA川田将雅「海外遠征」では屈辱の歴史!? 日本ダービー制覇も「次走」乗り替わり、“オマケ”で凱旋門賞挑戦もC.ルメールから叱責……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA岩崎翼「斜行落馬」より痛いフジ『みんなのKEIBA』の報道ミス……「他馬落馬」連呼に呆然
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- かつての関西ホープが今年「わずか3勝」の大苦戦…大一番を前に「降板」した元パートナーとコンビ再結成も叶わず
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!