
JRA武豊&ルメール「弟分」大物ルーキーが1日2勝! 「いい馬に乗せて頂いているおかげです」新人王最有力・泉谷楓真が大成できる2つの理由
14日、中京競馬場で行われた9R(1勝クラス)は、7番人気のコンボルブルス(牡4歳、栗東・本田優厩舎)が快勝。
なお鞍上の泉谷楓真騎手は、これでこの日2勝目。早くも、デビュー3勝目となった。
1番人気馬と3番人気馬が、最後の直線で鍔迫り合いしているところを豪快に差し切った。道中から出入りの激しい競馬だったが、冷静に後方で脚を溜め、最後にまとめて差し切るレース運びは、今月デビューしたばかりのルーキーとは思えない騎乗ぶりだ。
一方で、同日の7R(1勝クラス)では、5番人気のクリノビッグサージに騎乗してロケットスタート。あっという間にレースの主導権を握ると、後続の追撃を振り切ってゴール。逃げてよし、追い込んでよし……同期のライバルたちがここまで未勝利と“プロ”の洗礼を浴びる中、着々と勝ち星を伸ばしている。
ただ、このルーキー騎手がいきなり活躍していることには、本人の腕の他にも「理由」があるようだ。
「実は泉谷騎手のエージェント(騎乗仲介者)は、武豊騎手と同じ豊沢(信夫)氏なんですよ。豊沢氏といえば、武豊騎手の他にも、3年連続リーディングの(クリストフ)ルメール騎手や、浜中(俊)騎手のエージェントも務める凄腕。ちょうど若手騎手枠が空いていて、そこに泉谷騎手が入ったようです」(競馬記者)
近年、騎手の成功は「エージェントで決まる」と言われており、リーディング上位の有力ジョッキーたちには、ほぼ必ず有力なエージェントが付いている。そして、彼らが毎週のように有力馬の騎乗依頼を斡旋してくるからこそ、トップジョッキーが安定して勝ち星を挙げられる。
無論、“豊沢ファミリー”の一員となった泉谷騎手が、武豊騎手やルメール騎手と同じような有力馬に騎乗できるわけではない。だが、それでも他の3人の新人騎手と比較すれば、やや恵まれていることは間違いない。
そこに本人の努力や才能が噛み合って、今の結果が出ているというわけだ。
「今年の新人騎手は4人いますが、泉谷騎手だけが栗東(関西)所属という点も大きいですね。昨年も新人王を獲った斎藤新騎手、特別賞を獲った岩田望来騎手、そして今日(14日)の中山牝馬S(G3)でもう少しで重賞初制覇(2着)だった団野大成騎手など、最近の活躍している若手はとにかく栗東所属が多い印象。泉谷騎手も、このまま行けば十分に活躍が期待できそうです」(別の記者)
「(所属厩舎の)本田先生を始め、いい馬に乗せて頂いているおかげです。でも、失敗することの方が多く、その失敗を反省して次に活かせるように、たくさん勉強していきたいです」
『スポーツ報知』の取材に、この日2勝の活躍にも「勝って兜の緒を締めた」泉谷騎手。現在、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で無観客競馬が続いており、秋山稔樹騎手や小林脩斗騎手、原優介騎手といった同期の新人騎手も大変なスタートを切っている。
1日でも早く騒動が終息し、このルーキーたちを生観戦したいファンも多いに違いないはずだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛