
ホリプロ所属・藤田菜七子は今が「稼ぎ時」!? 意外と多い「タレント騎手」の実情

16年ぶりのJRA女性騎手として活躍する藤田菜七子騎手が、石原さとみや松山ケンイチが所属するホリプロと契約して4月から芸能活動をすることが明らかとなった。剛力彩芽似の新人ジョッキーは、今や競馬界だけでなく芸能界も注目する存在になったのだ。
ホリプロは多くのスポーツ選手が所属、池添謙一騎手の夫人である堀あかりもかつて所属していたが(引退)、現役の騎手では初めて。これには競馬界のベテラン騎手も「騒ぎすぎなんじゃないの」とこぼしていたが、確かにいまだJRAで未勝利の新人騎手が芸能活動をするのは異例の出来事。
とはいえ本人の意志とは関係なくマスコミやテレビ界が注目するのは仕方がないこと。それに対応するのに多くの芸能事務所が手を上げたようだが、その背景にはこんな話があった。
「はっきりいって藤田菜七子の旬は今のうちだと誰もが思っている。デビューしてからの騎乗内容を見てガッカリした関係者も多い。つまり実力よりも話題が先行している今が、タレントとしては稼ぎ時なんだろう」(某テレビ局関係者)
芸能活動を行っている騎手は少なくないが、ほとんどが実績を伴ったトップジョッキーだ。テレビのバラエティ番組や一流企業のCMに出演している武豊騎手は自ら個人事務所(有限会社テイク)を設立。
関西の騎手を中心にマネジメントを行っているのが、関西を拠点とするチームグリップ(有限会社グリップ)だ。グリップはテレビ局のスタッフが設立したマネジメント事務所で、関西トップジョッキーである福永祐一、川田将雅、浜中俊、岩田康誠騎手。そして引退した佐藤哲三元騎手などが所属している。
また関東の芸能事務所シンクバンク(株式会社シンクバンク)には田中勝春、武幸四郎騎手が所属。もはや中堅以下の成績でしかない田中勝春騎手が今年「有吉反省会」に出演できたのも、芸能事務所の存在があってのことだろう。
さらにほしのあきの夫である三浦皇成騎手は、エクセリング(株式会社エクセリング)と業務提携を通じて芸能活動を行っているようだ。
故人である後藤浩輝騎手も、現役時には武井咲や米倉涼子が所属するオスカープロモーションで芸能活動も行っていた。
他のスポーツ選手と同様にあくまでも騎手の本業は競馬。そこで結果を残してこそ、タレントとしての価値も発言力も高まるというもの。藤田菜七子騎手がホリプロに所属してどんな芸能活動を行うのか今のところ不透明だが、いまだJRAで未勝利という状況を考えればまずは競馬に集中する環境を作って欲しいものだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!