
JRAダノンプレミアム「力負け」3着……クイーンエリザベスS(G1)は世界的名馬アデイブが快勝
11日、オーストラリアのランドウィック競馬場でクイーンエリザベスS(G1)が行われ、2番人気に支持された英国のアデイブ(セン6歳、英・W.ハガス厩舎)が優勝。日本から挑んだダノンプレミアム(牡5歳、栗東・中内田充正厩舎)は1番人気だったものの3着だった。
力の差を見せつけられた。12頭立てで行われた芝2000mのレース。好スタートを決めたダノンプレミアムは逃げ馬を行かせる形で好位をキープ。最後の直線入り口で先頭集団に並び掛けた際は、勝ちパターンにも思われた。
手応えは決して悪くなく、先頭に立ったアデイブとの一騎打ちになると思われた。しかし、そこから伸びない。逆にアデイブに突き放され、後ろから来たベリーエレガントに差されたところがゴールだった。
「今回はJ.マクドナルド騎手との初コンビだったんですが、スタートを含め、レース運びは決して悪くなかったと思います。最後の直線も馬場の良い外に持ち出され、そこから弾けると思ったんですが……。逆にアデイブに突き放されてしまいましたね。残念ですが、今日は重い馬場が堪えたのかもしれません」(競馬記者)
勝ったアデイブは、このレースを迎えるまで5戦連続で連対中と充実一途だった。特に、昨秋の英チャンピオンS(G1)では、世界的名牝マジカルに3/4馬身差の2着。重い馬場を味方につけた世界屈指のトップホースに力の差を見せつけられた。
また、最後にダノンプレミアムを交わして2着に浮上したベリーエレガントも、前哨戦のランヴェットS(G1)でアデイブと激しい叩き合いを演じた馬。最後は2着に敗れたが、後続を5馬身以上突き放すなど、出走馬の中でも屈指の実力の持ち主だった。
残念ながら3着に敗れたダノンプレミアムだが、トップクラスの力は見せられた。昨年の天皇賞・秋、マイルCS、そして今回のクイーンエリザベスSと、惜しい結果が続いているだけに早くG1・2勝目を上げたいところだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【特別追悼寄稿】決して「天才」にはなれなかった天才武豊の父・武邦彦 『魔術師』と呼ばれた名手が駆け抜けた時代
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「もちろん謝りにいきました」元天才に厳しさ教えた相談役の壁…誰もが気になる「伝説のエルボー」が飛び出した舞台裏
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!