
JRAダノンプレミアム惨敗後、「喜び爆発」勝利騎手に2000豪ドルの罰金……オーストラリア競馬であった「気の毒すぎる」事態
これも“コロナ禍”なのか?
11日(土)に豪州で行われたクイーンエリザベスS(G1)は、イギリスのアデイブ(セ6歳、W.ハガス厩舎)が勝利。日本から参戦していたダノンプレミアムは、最後の直線で伸びきれず3着と涙を飲んだ。
アデイブに騎乗していたT.マーカンド騎手は、このコンビでG1・2連勝。地元オーストラリアや日本の強豪を破っての勝利に、ゴール後には喜びを爆発させ、スタッフと熱い抱擁を交わした。
しかし、ここで勝利の美酒に酔っていたマーカンド騎手に水を差す事態が生じたというから驚きだ。
ニューサウスウェールズ州の競馬を統括するRacing NSWは、マーカンド騎手が厩務員を抱擁したことが、新型コロナウイルス対策の規則に反すると判断。マーカンド騎手に2000豪ドル(約13.5万円)、厩務員に500豪ドル(約3.4万円)の罰金が課せられることになったという。
「両者は新型コロナウイルスに感染していなかったため『拡大はなかった』として、騎乗停止などの追加処分はされなかったみたいです。しかし、喜びのあまり思わず取ってしまった行動で罰金とは……ちょっと気の毒ですね。
例えば、日本では昨年のNHKマイルC(G1)後、勝ち馬アドマイヤマーズに騎乗していたM.デムーロ騎手が表彰式に移動する際、関係者に抱きついて喜びを爆発せていました。現在は口取り式や表彰式も中止されているので、このようなことは起こらないと思います。それでも世間からの顰蹙を買わないようにするためにも、いつも以上にパフォーマンスには注意をしたほうがいいでしょうね」(競馬誌ライター)
一方、日本では勝利することに、競馬に関わる全ての関係者が憧れる「最高の栄誉」日本ダービー(G1)が来月に行われる。
12年にディープブリランテで勝利した岩田康誠騎手、18年にワグネリアンで勝った福永祐一騎手らは、馬上で人目をはばからず男泣きを見せた。そのような時、思いを共有すべく関係者たちとの熱い抱擁を交わしたい気持ちは十分に理解できるが、やはり“濃厚接触”は控えるべきなのだろう。
新型コロナウイルスの影響はさまざまなところに出ている。今年の春は勝利騎手を称えたり、喜びを表現するパフォーマンスは、大人しめなものにしておいたほうがいいようだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRAダノンプレミアム「力負け」3着……クイーンエリザベスS(G1)は世界的名馬アデイブが快勝
JRAダノンプレミアム「アーモンドアイから逃亡」!? クイーンエリザベスS(G1)がまさかの賞金「半額」も、長い目で見ればたいしたことない?
JRA馬券発売決定! ダノンプレミアムVS「マジカル級」世界的名牝、豪クイーンエリザベスS(G1)に好メンバー集結
JRAダノンプレミアム「アーモンドアイ」から逃亡!? 「ドバイターフ辞退」手薄な豪州G1クイーンエリザベスSで必勝態勢
JRA中内田充正厩舎、重賞ジャック「大失敗」で桜花賞(G1)に暗雲!? ダノンファンタジー&ダノンプレミアム1番人気完敗で、桜花賞「有力2頭」も……