JRAアドマイヤビルゴ「日本ダービー」が“アドマイヤ軍団”最終決戦に!? 故・近藤利一氏の“忘れ形見”は、あの「大物」馬主へ……

9日に、京都競馬場で開催される京都新聞杯(G2)に出走予定の「6億円ホース」アドマイヤビルゴ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)。結果を残し、日本ダービー(G1)に進むことが期待されているが、その“アドマイヤ軍団”の周囲に「異例の動き」があると話題になっている。
「利一氏が亡くなってから、所有していた多くのアドマイヤ軍団の馬たちは、妻である旬子さんに名義が変更されていました。ところが昨年、利一氏がセレクトセールで、3億6000万円で落札したミュージカルウェイの18(父ディープインパクト)の所有者が、ワールドプレミアらの馬主である大塚亮一氏に変更されていることがわかったんです」(競馬記者)
またアンプレヴーの18(父リーチザクラウン)、セルキスの18(父ジャスタウェイ)、エルダンジュの18(父ハービンジャー)など、利一氏がセレクトセールで落札した馬たちの名義が大塚氏へと変更されているようだ。
大塚氏は大塚総合税理士法人代表。一時は騎手を志したものの、試験に不合格。だが競馬に対しての熱は冷めることなく、08年に馬主の資格を取得。違う形で競馬に携わることになったという。
「昨年の有馬記念(G1)を前に『スポニチ』のインタビューに応じた大塚氏は、『馬主になってから初めて行った(08年の)セレクトセールで『何か困ったことがあったら相談しろよ』と声をかけていただいたんです』などと、利一氏と懇意にしていたことを明かしていました。親交もあったため、早くから利一氏の“忘れ形見”を引き受けることを考えていたのかもしれません。
ただ、どうやら所有者の変更とともに、馬名の変わっており、多くは“アドマイヤ”の冠名を外される見込み。しょうがないことですが、少々寂しいですね」(競馬誌ライター)
今年も2歳戦線で利一氏のお眼鏡にかなった馬たちの活躍が期待される。だが、クラシック戦線で“アドマイヤ”の冠名を見るのは、今年が最後になる可能性が浮上しているようだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
- JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
関連記事

JRA武豊「6億円」アドマイヤビルゴの“鬱憤”晴らす!? プリンシパルS(L)「ポテンシャルはG1でも通用する」大器ポタジェでダービー切符ゲットへ!

JRA【京都新聞杯(G2)展望】「6億円」アドマイヤビルゴにC.ルメール「お墨付き」の刺客!? コントレイル&サリオス待つ日本ダービーへ、大注目の一戦!

JRA川田将雅「中内田」より「アドマイヤ」!? 「6億円」アドマイヤビルゴに続いて、「2億円」ホースがアドマイヤ旋風を巻き起こす!

JRA馬主近藤利一氏死去「武豊アドマイヤ全盛→確執」「佐々木主浩の師匠?」「超高額落札」など常に話題に

JRA「武豊無双」皐月賞(G1)前に、日本ダービー制覇を引き寄せる!? アドマイヤビルゴとコンビで京都新聞杯(G2)へ!
















