GJ > 競馬ニュース > マーメイドS 波乱決着の「サイン」は…
NEW

JRA 「前例」佐々木希の“誕生日馬券”を信じると泣く羽目に? マーメイドS(G3)波乱決着の「サイン」はアンジャッシュ・渡部建の……

 今週末は、昨年39万馬券、一昨年も26万馬券が飛び出し、3年連続の波乱の決着も期待されるマーメイドS(G3)が開催される。

 高額配当をゲットするためには、激走する人気薄の馬を選ばなければならない。だが、それがいかに難解なことかは競馬を嗜む者ならば、誰もが承知していることだ。そんな時にこそ役に立つのが、「競馬の理」に縛られないサイン馬券だ。

 サイン馬券といえば、近日、話題のトピックと連動することが多い。今週それに当たるのは「週刊文春」(文藝春秋社)にすっぱ抜かれたアンジャッシュ・渡部建の「テイクアウト不倫」だろう。

 記事によれば、渡部は佐々木希と結婚しているが、複数の女性と不貞行為を繰り返していたという。ときに多目的トイレでもことに及んだとも伝えられており、呆れるばかりだ。渡部は、このことが掲載された「週刊文春」発売日よりもはやくに芸能活動自粛を発表するなど、“火消し“に走ったものの、その効果はなく大炎上……今週どころか、2020年トップクラスの衝撃をもたらした芸能ニュースとして年末に振り返られそうなほど、高い火柱が上がっている。

 今週末はエプソムC(G3)も開催されるが、やはり女性問題ということもあり、牝馬限定ハンデ重賞のマーメイドSを暗示していると見たほうが自然だろう。

 渡部の妻である佐々木といえば、サイン馬券の使者となった前例がある。16年12月のチャンピオンズC(G1)に、佐々木は表彰式の「プレゼンター」として登場。レースに華を添えていた。

 この日は6番人気の8番サウンドトゥルーが優勝し、2着に2番アウォーディーで決着したのだが、奇しくも佐々木の誕生日は2月8日。しかも彼女はこの年に「28歳」を迎えていた。レース後、『馬単裏表で的中できた』と一部で話題になったのは言うまでもない。

 そのため、今回も2番サトノワルキューレ、8番リープフラウミルヒは馬単裏表で抑えておいてもいいはずだ。ただ前回は勝利の女神となった佐々木だが、今回は現在、涙に暮れているとも考えられるので、信じすぎるとこちらも泣く羽目になるかもしれない。

 騒動の主役・渡部は児嶋一哉とアンジャッシュを結成している。このコンビのブレイクのきっかけとなったのは『エンタの神様』(日本テレビ系)だ。渡部は『エンタの神様 2018春SP(仮)』の収録後に『マイナビニュース』の取材に応じ、この番組は「自分にとって『全てですね』」と語り、「この番組で世の皆さまに認知していただいて、ご飯も食べられるようになって」などと感謝の言葉を口にしている。

 この番組のプロデューサーを務めているのが、日本テレビの五味一男氏だ。ここは5番フィリアプーラと、1番リュヌルージュの「エンタ五味馬券」は抑えておきたいところ。最内枠に入ったリュヌルージュと団野大成騎手は今年の中山牝馬S(G3)で14番人気ながら2着と激走もしている。上位に来てもおかしくはない。

 さて、今年はどんな決着が待ち受けているのか。

JRA 「前例」佐々木希の“誕生日馬券”を信じると泣く羽目に? マーメイドS(G3)波乱決着の「サイン」はアンジャッシュ・渡部建の……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客