GJ > 競馬ニュース > キタサンのあの厩舎で期待馬登場!
NEW

JRAキタサンブラックのあの厩舎が期待馬でデビュー勝ちを狙う! 馬なりで古馬を置き去りにしたポテンシャルに注目

【この記事のキーワード】, ,

JRAキタサンブラックのあの厩舎が期待馬でデビュー勝ちを狙う! 馬なりで古馬を置き去りにしたポテンシャルに注目の画像1

 21日、日曜阪神の新馬に出走予定のシュヴァリエローズ(牡2、栗東、清水久詞厩舎)にデビュー勝ちの期待が持てそうだ。

 父は3年連続でダービー馬を輩出したディープインパクト、母ヴィアンローズはフランスの重賞ノネット賞を勝っている良血である。半兄アジュールローズはプリンシパルS(OP)を勝利して日本ダービー(G1)に出走した。

 管理しているのは先日、顕彰馬に輝いた7冠馬キタサンブラックの清水久詞調教師。中間の調整も順調な仕上がりを見せている。

 10日の1週前追い切りでも栗東・CWで古馬と併せて先着し、馬なりで6ハロンを80秒3-12秒1の好時計をマークし、併せた古馬を軽く置き去りにした。デビュー前の新馬としては上々の動きに「動き、時計ともによかった」と陣営の評価も高かった。

 また、母の名ヴィアンローズにちなんで薔薇に関係ある名前が多くつけられているのもこの血統の特徴。ローズノーブルやローズミラクル以外でもアジュールローズ、ライレローズなど兄弟の殆ど同様の馬名であり、薔薇一族を思わせる。

 競馬ファンにとって薔薇一族といえばロゼカラーやローズバド、ローゼンクロイツなどのローザネイから始まる血統で知られている。善戦まではしてもなかなかG1を勝てないことで有名だったが、ローズキングダムがジャパンC(G1)を勝利して一族の悲願を達成した。

 ヴィアンローズも同じく馬名に薔薇を含む一族だけに一族の活躍にあやかりたいところ。

 また、ディープインパクトが父に選ばれたのは全姉のローズノーブル以来、10年ぶり。昨年亡くなったとはいえ、クラシック2冠を無敗で制したコントレイルを出すなど産駒の活躍は目覚ましい。

 シュヴァリエローズは陣営も「能力は感じているし、素質はある」と姉以上の期待が持てそうな雰囲気もある。仕上がりも早くいきなり勝ち負けできそうだ。

JRAキタサンブラックのあの厩舎が期待馬でデビュー勝ちを狙う! 馬なりで古馬を置き去りにしたポテンシャルに注目のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 池江泰寿厩舎「有力馬全滅」でリーディング陥落の危機!? 凱旋門賞大敗に続き「大手1口馬主クラブ」が全面撤退……
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  7. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 七夕賞の「枠連7-7」は本当に来たことがあるのか?毎年売れるサイン馬券の真相に迫る…今年オススメの「絶好枠」はこれだ!
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛