
JRAカフェファラオに並ぶ「鉄板級」軸馬発見! ジャパンダートダービー(G1)はJRA勢では決まらない!? 3連単「6点」で高配当を狙う!
8日、大井競馬場でジャパンダートダービー(G1)が開催される。昨年はクリソベリル、一昨年はルヴァンスレーヴが制した出世レースだ。今年もJRA勢からは無敗の3連勝でユニコーンS(G3)を制したカフェファラオをはじめとした有力馬が出走する。それを迎え撃つ南関東勢からも目が離せない。
過去10年で3連単が万馬券となったのはわずか4回と、堅い決着が多いレースである。今年も堅い決着となるのか、それとも……。ジャパンダートダービーをハナビ杉崎が攻略する。
まず、「◎」はカフェファラオ(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎)だ。
3戦3勝でユニコーンSを勝っており、間違いなく世代屈指の実力馬だろう。新馬戦は逃げて10馬身差、ヒヤシンスS(L)はスタートで出遅れながらも、後方からの競馬で勝利した。そして前走のユニコーンSは、5馬身差の圧勝にレースレコードのおまけ付き。全く死角の見当たらない大本命だ。
父アメリカンファラオは米3冠馬ということもあり、早くも米国挑戦を待望する声が多く挙がっている。そんなカフェファラオにとって、ジャパンダートダービーは通過点に過ぎないかもしれない。
しいて、不安を挙げるとすれば、鞍上のD.レーン騎手だろう。昨年の好調とは打って変わって、今年は重賞での活躍が鳴りを潜めている。だが、カフェファラオの能力を考えれば、大した問題ではなさそうだ。
次に、「〇」はエメリミット(牡3歳、船橋・林正人厩舎)だ。
東京ダービー(S1)の勝ち馬で、大井2000m条件をすでに勝っている。これはメンバー唯一というのは心強い。
最も注目すべきなのは、過去10年で地方所属馬が6回馬券に絡んでいることである。その6頭に共通するのが、前走、前々走に「東京ダービー、羽田盃、東京湾C」のいずれか2レースを使っていることだ。
南関東3冠レースということを考えれば、当然かもしれない。だが、今年のメンバーではブラヴールが東京ダービーを競走除外になったため、この条件に該当するのはエメリミットだけなのだ。地方勢からはこの馬を対抗に推す。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRAにピンポイントで「潰された」殿堂馬……「障害最強馬」オジュウチョウサンが超えるべき「最後の壁」は、強過ぎるが故の”歴史的遺恨”
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 芸能界「最強ギャンブラー」見栄晴『競馬予想TV!』司会20年で導き出した答え。博打は「わからない」から面白い?【特別インタビュー】
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRAミヤジコクオウが兄の「無念」を晴らす! ジャパンダートダービー(G1)カフェファラオに下剋上で世代トップ奪取なるか!?
JRAカフェファラオは「クリソベリルを超える」逸材!? 【ジャパンダートダービー(G1)展望】夢のケンタッキーダービーへまっしぐらの「1強」に待ったをかけるのは!?
JRA D.レーン騎乗停止“強制”帰国で「来年」にも影響か!? ジャパンダートダービー(G1)大本命カフェファラオは……
JRAクリソベリルVSカフェファラオの実現は? 古馬最強は秋2戦表明で、「因縁」の舞台で激突の可能性が浮上
JRA・M.デムーロ「勝った馬は化け物」かつての相棒カフェファラオにため息……「ケンタッキーダービーに乗るのは僕の夢」遠ざかる実現の日