真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.07.27 14:00

JRA藤沢和雄厩舎「遅れてきた大物」が壮絶な困難乗り越え3連勝! 2歳時早期入厩も「骨折→長期休養→未勝利大敗→去勢」からの快進撃!
編集部
しかし、半信半疑の復帰戦でレッドアルマーダは2馬身差をつけ完勝。骨折から実に2年以上の月日が流れていたが、陣営は判断が正しかったことを証明して見せた。
6月には再び1勝クラスを快勝。今度は1番人気に応えたもの。そして26日の2勝クラス(HTB賞)をあっさり突破。場合によっては、レッドアルマーダはすでに引退していてもおかしくなかったはずだったが、根気強く復帰に導いた関係者の苦労が報われた格好だ。
「入厩直後の骨折や外厩での長期にわたる調整などもあって、多くのファンはレッドアルマーダの活躍を諦めていたはずです。それでも藤沢調教師はそのポテンシャルを信じて、4歳春まで我慢しました。そして3連勝で出資者に報いたことはさすがの一言です」
次走は8月29日に札幌で行われる「オホーツクS(3勝クラス、芝2000m)」が候補に挙がっている。デビューすら危ぶまれたレッドアルマーダのサクセスストーリーはまだ始まったばかりだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA日本ダービー(G1)栗東からサートゥルナーリアの「(秘)情報」! ライバル筆頭「ヴェロックス」の話も
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
関連記事
JRA北村宏司「能力がある」ドゥラヴェルデ上がり勝負で後続を置き去り! ドゥラメンテからついに大物誕生か!?
JRA武豊VS藤田菜七子&俳優・陣内孝則! 菜七子ナルハヤ逃げを4戦3勝上がり馬のユタカが猛追?【クイーンS(G3)展望】
JRA今年は異例の2場開催がカギ! 「キャリーオーバー」WIN5攻略の糸口を過去の傾向から探る! 難関レース「突破」に光が差す!?
JRAライオンボスに並ぶ「鉄板級」軸馬発見!? アイビスサマーダッシュ(G3)は「堅い軸」と「激走穴馬」で高配当も!? 激アツ情報をもとに「3点」勝負!
JRA木幡巧「落馬寸前」大暴走で「エイシンヒカリ2世」爆誕!? “大物”リフレイム「アイルランドTの伝説」堂々再現も黒岩調教師「全く喜べない」