
テレワークの秘密兵器”ブリンカーメガネ”装着で集中力が大幅アップも? 「ブリンカー効果」はレッドアンシェルが証明済!?
23日、小倉競馬場で行われた北九州記念(G3)は、福永祐一騎手のレッドアンシェル(牡6、栗東・庄野靖志厩舎)が勝利。逃げた1番人気のモズスーパーフレアを豪快に差し切った。
レースは高松宮記念(G1)勝ち馬モズスーパーフレアが逃げて主導権を奪うと、そのまま先頭で最後の直線へ。G1馬が貫禄の逃げ切り勝ちを決めるかと思いきや、外からレッドアンシェルが強襲。疾風の如き速さで交わし、1と3/4馬身差をつけて優勝を飾った。
レース後、福永騎手はレッドアンシェルがこのレースからブリンカーを装着したといい、「効果は、返し馬から顕著に表れていました」と語った。さらにこのおかげで、「良い時の走りが戻ってきました。G1に向けて順調に行ってくれれば良いですね」と“秘密兵器導入成功”にご満悦。また管理する庄野調教師も「ブリンカーを装着したのが大正解、久々にこの馬らしい競馬が見られました」とその効き目に喜びの声をあげていた。
「ブリンカーは馬の目を覆って視界の一部を遮るため、周囲からの影響をカットし、レースに集中させる効果があるとされています。レッドアンシェルは前々走後に福永騎手が『少しずるいところ出てきた』と語るなど、真剣味を欠く傾向が出てきていました。ところがブリンカーを着用したおかげで集中力が増し、勝負どころでもしっかり反応できるようになり、この好成績につながったようです」(競馬記者)
陣営が口を揃えて絶大な効果があったと語るブリンカー。この秘密兵器で復活したレッドアンシェルは今後、秋の電撃6ハロン戦スプリンターズSに向かいG1制覇を狙う予定だという。
大舞台での活躍も期待されるレッドアンシェルが着用しているブリンカーだが、これは馬だけではなく人間にも効果があるようだ。「メガネのZoff」が、ブリンカーから着想を得たというメガネを発売している。
このメガネは、内側に黒いフードを設置することで真横や後方を遮り、”集中しやすい環境”を作ることが可能。このフードはマグネット式になっているため、着脱は簡単。外して通常のメガネとして使うこともできる。今年の1月から発売されていたが、ユーザーから高評価を得たこともあり、8月末から新たに商品のラインナップを増やして再販売されることが決定したという。
コロナ禍でテレワークを強いられたため、慣れない環境で集中することが出来ず凡ミスを繰り返してしまうという方もいるだろう。そんな悩みを抱えている人は一度、試してみてはいかがだろうか? レッドアンシェルのように仕事への取り組み方が一変するかも!?
PICK UP
Ranking
5:30更新東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……