GJ > 競馬ニュース > セントウルS 極穴「◎」で大波乱必至  > 2ページ目
NEW

JRAセントウルS(G2)「極秘情報」でクリノガウディーをバッサリ!? 変則中京開催で浮上する極穴「◎」で大波乱必至

「◎」は極穴3番メイショウグロッケだ。

 前走は外枠有利な関屋記念(G3)で内枠。切れが要求される中、先行して勝ち馬から0.7秒差の8着なら悪くない。陣営は「ひと叩きされて順当に良化」と上積みを示唆。Sadler’s Wells系の父メイショウサムソンの重い血統は、ここでの激走を予感させる。

「○」は6番セイウンコウセイ。

 中京1200mで3枠6番、馬場状態の悪化となれば、まさに本馬が制した2017年の高松宮記念(G1)を思い出させる。昨年の高松宮記念も2枠4番で2着と好走したように、条件さえ揃えばまだやれるはずだ。前走の安田記念(G1)惨敗は明らかにマイルの距離。1200m~1400mでは常に差のない競馬をしており、条件が揃った今回は買いだ。

「▲」は7番ミスターメロディ。

 昨年の高松宮記念勝ち馬で、その後のスプリンターズSでも4着と健闘。スプリント路線では実績上位で、枠も好枠を引いた。人気でも押さえは必要だろう。

「△」は1番トウショウピスト。

 常に人気はないが、あと一つ好条件が重なれば……という競馬はできている。1枠1番と内過ぎる嫌いはあるが、先行できる脚質からも内枠はいいはず。完璧な競馬ができた際の粘り込みには警戒しておきたい。

 あとは「×」として2番、8番、9番、10番まで。これら4頭は展開次第だが、ハマれば馬券圏内も考えられるか。

 買い目は3連複フォーメーション。

1列目
3番メイショウグロッケ

2列目
6番セイウンコウセイ
7番ミスターメロディ

3列目
1番トウショウピスト
2番ノーワン
6番セイウンコウセイ
7番ミスターメロディ
8番タイセイアベニール
9番シヴァージ
10番トゥラヴェスーラ

(11点)

JRAセントウルS(G2)「極秘情報」でクリノガウディーをバッサリ!? 変則中京開催で浮上する極穴「◎」で大波乱必至のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA伝説レコード「1:57.8」サッカーボーイの謎に迫る。1988年から「32年間」不滅、最有力は当時の函館が「洋芝ではなかった説」だが……
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分