GJ > 競馬ニュース > 米G1勝ち母「ディープ産駒」新馬快勝
NEW

JRAコントレイルに通ずる血統は「勝利への方程式」!? 米G1で3勝の母を持つ良血「ディープインパクト産駒」が注目新馬戦を快勝!

【この記事のキーワード】,

JRAコントレイルに通ずる血統は「勝利への方程式」!? 米G1で3勝の母を持つ良血「ディープインパクト産駒」が注目新馬戦を快勝!の画像1

 12日、中京競馬場で行われた新馬戦(芝1600m)。勝利したのは6番人気の伏兵サトノルーチェ(牝2歳、栗東・吉村圭司厩舎)だった。

 注目馬が顔を揃えた、牝馬限定戦。サトノルーチェは好スタートから中団に控える競馬で、4コーナー手前から仕掛けられると他馬を一気に突き放して快勝した。

 2着には、2馬身遅れて2番人気のスパークル。母にG1・7勝のジェンティルドンナを持つ良血馬、3番人気ジェラルディーナは、さらにハナ差遅れての3着に敗れた。なお、1番人気のハッピーオーサムは5着。中波乱の決着となった。

 勝ったサトノルーチェは418㎏と小さな馬体で、1週前に幸英明騎手を背に栗東のCウッドコースで馬なりの併せ馬。最終追い切りも栗東坂路で平凡な時計しか出しておらず、人気がなかったのは、それらが影響してのものだろう。

 とはいえ、陣営は「1週前は楽に先着していますし、いい動きをしています。性格も素直ですし楽しみですね」と話していた事からも、期待を持って送り出したといえそうだ。

 陣営が期待した通り、道中はリラックスしてゆったりとしたレース運び。馬体が小さく成長が待たれる状況ではあるが、レースセンスがあり今後の活躍が期待される。

 サトノルーチェの父ディープインパクトに母父がFappiano系と組み合わせは、今年のクラシック2冠馬コントレイルと同じ。母父にFappiano系といえば、近年では母父Unbridled’s Songのスワーヴリチャード(ハーツクライ)もいる。コントレイルにしても、母父だけではなく母方にFappianoの4×5というクロスを有しており、米国系のスピードがある血統として今後も注目できる血統といえるだろう。

 また、サトノルーチェの母シアードラマは、アメリカのG1で3勝した競走馬で血統的にも筋が通っている。

 レース後、幸騎手は「稽古の時からいい感触は得ていました。先々も楽しみです」とコメントしており、今後の活躍も期待できそうだ。

JRAコントレイルに通ずる血統は「勝利への方程式」!? 米G1で3勝の母を持つ良血「ディープインパクト産駒」が注目新馬戦を快勝!のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  2. JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
  3. JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」