GJ > 競馬ニュース > 「1.7億円」ダノンシュネラ出陣!
NEW

JRA池江泰寿厩舎期待の「1.7億円」ダノンシュネラ出陣! 父ドゥラメンテ、近親にラヴズオンリーユー、リアルスティールの超良血馬が2勝目を狙う

【この記事のキーワード】, ,

JRA池江泰寿厩舎期待の「1.7億円」ダノンシュネラ出陣! 父ドゥラメンテ、近親にラヴズオンリーユー、リアルスティールの超良血馬が2勝目を狙うの画像1

 19日、中京競馬場で行われる野路菊S(OP)は、登録馬が6頭と非常に少ないながらも、新潟2歳S(G3)3着馬フラーズダルム、小倉2歳S(G3)4着馬ルクシオンといった重賞好走馬が出走を予定。ほかにも、武豊騎手とのコンビで新馬勝ちしたダディーズビビッドなどの好メンバーが集まった。

 なかでもダノンシュネラ(牝2、栗東・池江泰寿厩舎)に注目したい。

 同馬は昨年のセレクトセールで1億7820万円(税込)という超高額で落札された期待馬だ。父ドゥラメンテは2歳馬の種牡馬リーディングでトップ、母ラッドルチェンドの半弟には2016年のドバイターフ(G1)を勝利したリアルスティール、半妹には昨年のオークス(G1)を勝利したラヴズオンリーユーがおり、クラシックを意識できる超良血馬といえるだろう。

 勿論、ダノンシュネラの魅力は取引額や血統だけではない。

 同馬が7月に勝利した阪神競馬場のデビュー戦の内容が非常に秀逸だったのである。この日の阪神競馬は重馬場での開催。芝のレースは全体的に時計が掛かる傾向にあり、先行馬に有利な状態でもあった。

 13頭立てのレースで、ダノンシュネラはスタートを出遅れる致命的な不利。跳びが大きな馬で行き脚がなかなかつかず、鞍上の川田将雅騎手も懸命に促しての追走となった。押して押しての外を回す展開には池江調教師も「着外まで覚悟した」と、レース後にコメントしたほどだった。

 だが、直線に入ってからが本領発揮。見た目の手応えの悪さとは裏腹に、前にいた馬たちをまとめて差し切ってしまったのだ。コンビを組んだ川田騎手もレース後に「改めて乾いた馬場で走らせてみたいです」と振り返ったように、良馬場でこそ本来のパフォーマンスの発揮が期待出来るだろう。

「新馬戦は2着に入ったフォティノースとともに、ドゥラメンテ産駒のワンツーフィニッシュでした。そのフォティノースがすぐに次走の未勝利戦を勝ち上がっていることからもレースレベルは低くありません。

重賞で好走した馬との対決になりますが、まだキャリアの浅い2歳戦です。厩舎がクラシック候補として期待している馬だけに、ここはすんなりと勝ち上がって欲しいですね」(競馬記者)

 叔母のラヴズオンリーユーは11月にデビューして、無敗の4連勝でオークス(G1)を優勝したように、クラシックでの活躍に大きな期待がかかっている。

 ダノンシュネラも野路菊Sを通過点のひとつとすることができるだろうか。

JRA池江泰寿厩舎期待の「1.7億円」ダノンシュネラ出陣! 父ドゥラメンテ、近親にラヴズオンリーユー、リアルスティールの超良血馬が2勝目を狙うのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ