GJ > 競馬ニュース > 福永がコントレイルに抱く「唯一」の懸念
NEW

JRA神戸新聞杯「課題はない」福永祐一がコントレイルに抱く「唯一」の懸念。「嫌だなって思う」矢作芳人調教師に反対してまで貫きたい「こだわり」とは

【この記事のキーワード】, ,

JRA神戸新聞杯「課題はない」福永祐一がコントレイルに抱く「唯一」の懸念。「嫌だなって思う」矢作芳人調教師の意見に反対してでも貫きたい「こだわり」とはの画像1

 27日に中京競馬場で行われる菊花賞トライアル神戸新聞杯(G2)。今年の主役となるコントレイル(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)は、前日段階ながら単勝1.1倍。

 現在2番人気に推されているグランデマーレが18.9倍であることかとからも、記録に残るような圧倒的支持を集めている。

 この春、皐月賞(G1)と日本ダービー(G1)を制し、ここまで無敗街道を突き進むコントレイル。今回の神戸新聞杯は約3カ月ぶりのレースとなり、さらには約1カ月後に本番の菊花賞(G1)が控える陣営にとっても難しい一戦だが、主戦騎手が「春より、遥かにいい動きができるようになっている」「特に競馬の内容で試さないといけないシチュエーションはない」と豪語すれば、これだけの支持を集めるのも当然だろう。

 実際に、栗東の坂路で行われた最終追い切りで記録した4ハロン51.6秒は、自己ベストに迫る好時計。見守った矢作芳人調教師も「言うことなし」と満点の評価を与えている。

 強いて挙げるなら、将来を含めた課題として矢作調教師が「もう少し体重が増えても……とは思う」と指摘した点くらいだろう。史上3頭目となる無敗の三冠へ、視界は極めて良好といえる。

「故障のリスクも出てくるしね……」

 ただ、その一方で唯一の「懸念」を抱いているのが、主戦の福永騎手だ。

JRA神戸新聞杯「課題はない」福永祐一がコントレイルに抱く「唯一」の懸念。「嫌だなって思う」矢作芳人調教師に反対してまで貫きたい「こだわり」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  5. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  8. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは