真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.10.02 12:00

凱旋門賞(G1)「引退撤回」はエネイブルだけじゃない! JRAディアドラ「異色の経歴」新パートナーが下剋上の起爆剤か
編集部
05年と07年にイギリスリーディングを獲得するトップジョッキーだったが、14年の夏に34歳という若さで「年内限りでの引退」を発表。カタールレーシングのマネージャーに転身予定だったが、年末に引退を撤回し、再びジョッキーを続けたのだった。
ディアドラの主戦を務めるマーフィー騎手が、昨年のイギリスリーディングジョッキーということを考えれば、スペンサー騎手も負けない経歴の持ち主だ。
そして特筆すべきは、04年にA.オブライエン厩舎の所属騎手だったことである。
「オブライエン厩舎といえば世界的な名門厩舎で、その所属騎手だった実績だけでもスゴイことです。ただ、それ以上に凱旋門賞では相手の“手の内”を読めるということがディアドラの後押しとなりそうです。
今年の凱旋門賞にオブライエン厩舎は4頭の有力馬を送り込みます。その出走馬で“チームプレイ”を仕掛けてくはずなので、その裏をかくことができれば一泡吹かせられるかもしれませんよ」(競馬記者)
エネイブル包囲網とも呼ばれるオブライエン厩舎の4頭出し。打倒エネイブルの作戦を逆手にとって、ディアドラが激走するかもしれないというわけだ。
スペンサー騎手の凱旋門賞挑戦は「16年ぶり」とかなり久々だが、前回騎乗した04年は16番人気アクロポリスで4着に好走している。今回、ディアドラに騎乗するにあたり、「検疫覚悟で行く」と話しており、相当気合が入っているはず。
異色の経歴スペンサー騎手の手綱さばきで、ディアドラが一波乱起こすことを願いたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRAディープインパクト、オルフェーヴル、エルコンドルパサー……日本馬の「凱旋門賞」全挑戦史
JRAコントレイルなら凱旋門賞(G1)勝てる!? 海外でエネイブル以上の声も矢作師は「適性あると思わない」……夢実現の”カギ”となるのは
JRA武豊は「真っ向勝負」すら許されない!? 凱旋門賞(G1)悲願達成の障害は、エネイブルら「2強」以外に「世界の名門厩舎」A.オブライエンの“圧力”か
JRA武豊「必ず見返してやる」挫折から始まった凱旋門賞(G1)激闘史! 「今でも悔しさで目が覚める」ディープインパクトよりも世界の頂点に迫った「19年前」の記憶
JRA武豊の大親友が競馬史に残る「名場面」を演出!? 凱旋門賞(G1)にO.ペリエ参戦で、「4年前」の再現もあり得るか