
JRA国枝栄厩舎「ポスト・アーモンドアイ」へ――ディープインパクト産駒、C.ルメール騎乗の注目馬サトノレイナス試金石の一戦!
4日の中山9Rには、注目の2歳牝馬限定戦サフラン賞(1勝クラス)が行われる。
その中でも最注目馬として人気を集めそうなのが、サトノレイナス(牝2歳、美浦・国枝栄厩舎)だ。
母は、アルゼンチンの1000ギニーにあたるポージャ・デ・ポトランカス(G1)、オークスにあたるセレクシオン大賞(G1)をともに楽勝した名牝。父には「日本の至宝」ディープインパクトを持つ良血馬である。
オーナーは数々の名馬を送り出す、サトミホースカンパニーの里見治氏。香港ヴァーズ(G1)や宝塚記念(G1)を勝利したサトノクラウン、菊花賞(G1)や有馬記念(G1)を勝利したサトノダイヤモンドなど、挙げ始めればきりがない。
サトノレイナスもそんな名馬たちに続けと、昨年の春に発売された各POG(ペーパーオーナーゲム)誌でも大きく取り上げられた。
『Gallop臨時創刊 丸ごとPOG』(サンケイスポーツ)のインタビューでは、里見氏自身が「2歳のラインアップの中で、牡馬も合せて間違いなくナンバーワンです」と断言しており、否応なしに期待は高まっていた。
今年の2歳新馬戦の初週、東京マイルの牝馬限定戦でデビューを迎えたサトノレイナスは、1.4倍の圧倒的支持を集め1番人気。
レースでは中団につけ、終始外々を回す競馬。最後の直線では、他馬に寄られて外に逃げるような幼さを見せたが、人気に応え勝利を掴んだ。
騎乗したC.ルメール騎手は「まだ子供で、直線は内の馬を見て外へ行きました。まっすぐ走れば楽勝でした」とコメント。能力は認めつつも、精神面での課題を挙げた。
サトノレイナスの兄は、父にディープインパクトを持つサトノフラッグ。今年の弥生賞(G2)を快勝した全兄は、皐月賞(G1)でルメール騎手が騎乗した。5着に敗れたサトノフラッグについて「相手が強いのは分かっていたけど、こちらもいい脚が使えると思っていた。ちょっと分からない……」とコメント。
精神面で不安定なのは、兄妹揃って似ているのかもしれない。
とはいえ、兄のサトノフラッグはデビュー戦で6着に敗れた後、弥生賞まで3連勝。サトノレイナスも叩いた上積みが見込めるなら、新馬勝ちを収めた意味は大きいといえるだろう。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
関連記事
タレント丸山桂里奈「激似の馬」は好走のサイン!? JRA兄の主戦・池添謙一に託された妹は「結婚」祝福の勝利を挙げられるのか
JRA福永祐一「最低の騎乗」から浮かび上がるスプリンターズS(G1)枠順傾向!? 3連覇中「神枠」に大穴が入った今年は……
JRA横山典弘「見ての通り。何もなければいいが……」志半ばディープインパクト産駒の姉に託された夢の続きは弟へ
JRA武豊×ディープインパクトを返り討ちにした「名伯楽」が送り込む刺客。凱旋門賞(G1)L.デットーリも「脅威」に感じるダークホースとは
JRA福永祐一「7年間の苦節」、ご意見番・藤田伸二がコントレイル快勝にチクリ!? 藤田菜七子「戒告」に擁護の声 壮絶な過去を明かした矢作芳人調教師、21年前のスプリンターズS(G1)を沸かせたノリマジック【週末GJ人気記事総まとめ】