GJ > 競馬ニュース > 大穴馬「データ」で余裕に発見!?
NEW

JRA京都大賞典(G2)データが導く「極・穴馬」…「惑星ならぬ火星」!? 狙い澄ました条件に「○×馬」の激走気配が漂う!

【この記事のキーワード】,

JRA京都大賞典(G2)データが導く「極・穴馬」…「惑星ならぬ火星」!? 狙い澄ました条件に「○×馬」の激走気配が漂う!の画像1 11日に行われる、京都競馬メインレース京都大賞典(G2)を、過去10年の傾向から予想する。

 以下のデータの通り、枠順は4枠から内が有利となっているのがわかるだろう。3枠のみ数字が良くないが、1枠、2枠、4枠は回収率100%超え。内の3枠だけ不利になるというのは現実的ではないので、考えなくていいだろう。

1枠 複勝率 27.3% 複回値 140
2枠 複勝率 41.7% 複回値 356
3枠 複勝率 23.1% 複回値 69
4枠 複勝率 28.6% 複回値 173
5枠 複勝率 13.3% 複回値 39
6枠 複勝率 20.0% 複回値 50
7枠 複勝率 31.6% 複回値 77
8枠 複勝率 20.0% 複回値 41

 脚質別の成績を見ると、先行馬、差し馬が有利なようだ。ただ、枠も内が有利となっているように、複勝率では先行馬有利な状況。内を立ち回って、馬群の中を割れるような差し馬にも注意を払いたいところだ。

逃げ 複勝率 9.1% 複回値 45
先行 複勝率 41.2% 複回値 127
中団 複勝率 27.9% 複回値 142
後方 複勝率 10.3% 複回値 63

 前走の距離別成績を見ると、ペースが緩くなる事で追走が楽になる距離延長組が有利となっている。

同距離 複勝率 28.6% 複回値 84
今回延長 複勝率 27.6% 複回値 118
今回短縮 複勝率 19.4% 複回値 88

 最後に血統傾向だが、複勝回収率100%以上の中から、出走馬の父にいる種牡馬だけを抜き出すと以下のようになる。

ルーラーシップ 複勝率 50.0% 複回値 250
アドマイヤドン 複勝率 66.7% 複回値 190
ジャングルポケット 複勝率 50.0% 複回値 130

 キングカメハメハ産駒は今回の出走馬にいないので上記データから省いたが、キングカメハメハ産駒は複勝率30.8%、複回値319と優秀だ。ルーラーシップに関してはキングカメハメハの直仔で、昨年の同レースでダンビュライトが2着と好走しており相性はいいだろう。

 ジャングルポケットに関しても、オウケンブルースリが3年連続で馬券圏内。オウケンブルースリ自体が京都巧者だっただけに相性は良さそうだ。

 アドマイヤドンも相性はいいのだが、今回の対象馬がアルバートで1年近い休み明け。昨年の同レースでも同じパターンで16着と惨敗しているだけに、今回も厳しいかもしれない。

JRA京都大賞典(G2)データが導く「極・穴馬」…「惑星ならぬ火星」!? 狙い澄ました条件に「○×馬」の激走気配が漂う!のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  2. 「ユタカァ、あけろー!」藤田伸二氏が明かした“恐喝”日本ダービー制覇の裏話…“怒り心頭”武豊から掛けられた恐怖の言葉とは
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 最強キタサンブラック「凱旋門賞で見たかった」の声が殺到!盟友サトノクラウンとの「夢のタッグ挑戦」が消え、ファン悶絶……
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
  10. 【東京大賞典(G1)展望】国内制圧へ、世界のフォーエバーヤング登場! 昨年1、2着ウシュバテソーロ&ウィルソンテソーロなど豪華メンバー集結