
JRA・M.デムーロ「未練タラタラ」“おかわり”ムチ3発……府中牝馬S(G2)1番人気ラヴズオンリーユー屈辱の敗戦に過る「アノ馬」の影

17日、東京競馬場で行われた府中牝馬S(G2)は、7番人気のサラキア(牝5歳、栗東・池添学厩舎)が優勝。3歳No.2サリオスの姉が待望の重賞初制覇を飾った。
「毎日王冠(G2)で弟がいい走りをしていたので、姉の威厳を示せてよかった」
レース後、鞍上の北村友一騎手がそう話した通り、先週の毎日王冠では3歳馬の弟サリオスが古馬を一蹴。同じ府中の芝1800mで、今度は姉が魅せた。
8頭立てで行われたレースだったが、トロワゼトワルが飛ばして逃げたため、道中は縦長の展開。サラキアは中団から前を見るような形で進めると、早めに先行グループに並び掛ける。北村友騎手が「直線はいいところを通れた」と振り返った通り、横一列に並んだ最後の直線で外に持ち出されると、そこからライバルたちをまとめて交わし切った。
2着には6番人気のシャドウディーヴァ、3着には8番人気のサムシングジャストが入線し、三連単は18万9020円という“大波乱”。8頭立てということもあって、三連単336通り中の313番目の“高配当”だった。
その一方、見せ場を作ることができずに波乱の立役者となってしまったのが、1番人気のラヴズオンリーユー(牝4歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。
秋始動戦を迎えたこの日、単勝2.3倍に推されたラヴズオンリーユーだったが、最後の直線で伸びを欠いての5着。掲示板確保という結果だったが、8頭立てとあっては褒められたレースではないだろう。
「うーん、こういう馬場(重)が苦手だとは思うんですが、最後の直線では勝ったサラキアとほぼ同じ位置にいただけに、陣営にとってもショックな敗戦。今後は予定通り、エリザベス女王杯(G1)を目指すことになると思いますが、不安の残る内容だったと述べざるを得ません。
ゴール前ではもう大勢が決まった後になっても、M.デムーロ騎手が珍しくムチを入れている姿が印象的でした。昨春から、この馬にずっと乗り続けていますし、思うところがあったのかもしれません」(競馬記者)
この日の府中牝馬Sのゴール前ラスト200mでは、サラキアが大きく抜け出し、追走するシャドウディーヴァの脚色も上々。残すはサムシングジャストとトロワゼトワルの3着争いが焦点となっていた。
しかし、5着敗戦が濃厚となっていたラヴズオンリーユーのデムーロ騎手は、そこからムチを1発、2発、3発……。決して強く打ったわけではないが、最後の最後まで諦め切れない様子が伝わってくる騎乗ぶりだった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA M.デムーロ×ラッキーライラック「コンビ解消」!? ラヴズオンリーユーと府中牝馬S参戦決定で、エリザベス女王杯はあの騎手が浮上か
JRAアーモンドアイ敗戦で「ドバイ組大不振」が浮き彫り! 宝塚記念(G1)で期待のあの馬にも不安は募るばかり……
JRA・M.デムーロ「バトン」落として、安田記念(G1)大本命アーモンドアイに暗雲!? 鳴尾記念(G3)ラヴズオンリーユー惜敗で「単勝1倍台」が……
JRA鳴尾記念(G3)距離延長で必勝期すラヴズオンリーユーもう負けられない! 安田記念の資金稼ぎにもってこい!?
JRA鳴尾記念(G3)武豊サトノルークスが昨年のオークス馬ラヴズオンリーユーを撃破!? 宝塚記念(G1)につながる重要な1戦に熱視線