
JRAコントレイルは「人類の英知」で生まれた近代型三冠馬!? 史上3頭目の無敗三冠もディープインパクト、シンボリルドルフとの決定的な違い
25日、京都競馬場で開催された菊花賞(G1)において、コントレイル(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)が史上8頭目の牡馬三冠を達成。また無敗での牡馬三冠達成はシンボリルドルフ、ディープインパクトに次ぐ史上3頭目となった。
かつてシンボリルドルフの仔トウカイテイオーが無敗で春二冠を制しながらも、故障によって菊花賞を断念。そんな歴史をディープインパクトの仔コントレイルが親子二代での無敗三冠を達成することで塗り替えた。
福永祐一騎手が「世界でも類を見ない大変な偉業」と話した通り、三冠馬の栄光に彩られる歴史の中でも特別なレースとなった今年の菊花賞。
そして、もう1つ印象的だったのが、その「着差」だ。
皐月賞(G1)こそサリオスと半馬身差の接戦だったが、日本ダービー(G1)では3馬身差の圧勝。そんなコントレイルが、まさか最大のライバル不在の菊花賞で「クビ差」まで追い詰められるとは、多くのファンにとっても想定外だったに違いない。
ちなみに菊花賞のクビ差勝利は、歴代の三冠馬の中でも最小の着差。ナリタブライアンの7馬身圧勝を筆頭に、すでに同世代との差がはっきりしている最後の一冠では、三冠馬の力が改めて浮き彫りとなる結果が目立ったが、コントレイルはギリギリまで追い詰められた。
無論、そこには2着アリストテレスの鞍上C.ルメール騎手の好騎乗があったことは確かだが、それ以上にコントレイルが苦戦した理由は「距離適性」ではないだろうか。
率直に述べて、もしコントレイルが春に二冠を達成していなければ、3000mの菊花賞へは出走していなかったはずだ。
昨年9月に行われた1800mのデビュー戦を快勝したコントレイル。だが、福永騎手は「センスがいい。言うことがない」と絶賛した一方、「スピードが勝っているタイプ」とマイル以下で活躍する可能性を示唆。「距離はやってみないと分からない」と、距離延長には慎重な姿勢を示していた。
さらに11月に東京スポーツ杯2歳S(G3)を5馬身差でデビュー連勝を飾った際、陣営は「2000mくらいまで大丈夫な感じ」とやはり距離には慎重な姿勢を見せ、続く2000mのホープフルS(G1)でG1初制覇を飾った際も矢作芳人調教師が「2000mまでは大丈夫だけど、2400mは……」という旨のコメントを残すなど、コントレイルは常に距離を不安視されてきた存在だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA菊花賞(G1)C.ルメール「悪魔的戦略」に福永祐一コントレイル戦慄……「ちょっと不味いなと」絶対王者を追い詰めた3000m徹底マークの「2つの狙い」
JRA「3歳マイル軍団」の絶望……コントレイル福永祐一、富士S(G2)完勝も、マイル王ラウダシオン「安田記念10着馬」に完敗
JRA池添謙一「悪者になってもいい」!? 菊花賞(G1)コントレイル「三冠阻止」へ。ヴェルトライゼンデ「ハッピーエンド」は完璧なシナリオから
JRA菊花賞(G1)「14年ぶり」コントレイルの前にノーザンファーム壊滅危機……池江師「ひと泡ふかせたい」ヴェルトライゼンデ筆頭に”7本の矢”で屈辱回避に全集中!?
JRA「武豊落馬で馬券が紙くず」!! 名伯楽が「ジャパンC(G1)」で牡牝3冠馬三つ巴を希望!? ノーザンファーム13年ぶりの屈辱? 打倒コントレイルはあの馬に託された!? 『みんなのKEIBA』ヤラカシからの挽回にも期待したい【週末GJ人気記事総まとめ】