GJ > 競馬ニュース > 池添謙一「悪者になってもいい」!?
NEW

JRA池添謙一「悪者になってもいい」!? 菊花賞(G1)コントレイル「三冠阻止」へ。ヴェルトライゼンデ「ハッピーエンド」は完璧なシナリオから

【この記事のキーワード】, ,

JRA池添謙一「悪者になってもいい」!? 菊花賞(G1)コントレイル「三冠阻止」へ。ヴェルトライゼンデ「ハッピーエンド」は完璧なシナリオからの画像1

 大一番を直前に迎え、ファンの熱も高まってきた菊花賞(G1)。今年は「無敗の三冠」を狙うコントレイルがおり、例年以上の注目が集まっている。

 まさにコントレイル一色となりそうな菊花賞だが、それに「待った」をかけるのがヴェルトライゼンデ(牡3歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。

 デビューから4戦目のスプリングS(G2)から手綱を握る池添謙一騎手。ヴェルトライゼンデを管理する池江調教師とは、これまで数々のG1を制してきた名コンビだ。

『netkeiba.com』の動画『謙聞録』にて「悪者になってもいい」と語った口調からは、ただ黙って三冠馬誕生を見守るというつもりは毛頭ないはずだ。

 2週連続で追い切りに騎乗した池添騎手は、その状態にかなりの手応えを感じており「とにかくめちゃくちゃいい」と大絶賛。今週は栗東のCウッドコースにて末強めで併せられ、6ハロン84.4秒の時計をマークした。僚馬に遅れはしたものの、余力を残してのフィニッシュ。

JRA池添謙一「悪者になってもいい」!? 菊花賞(G1)コントレイル「三冠阻止」へ。ヴェルトライゼンデ「ハッピーエンド」は完璧なシナリオからの画像2

 池添騎手は「先週の時点で上積みは感じていたが、今週もさらに状態は上がっている」とコメントしており、これ以上ない状態で出走の時を迎えられそうだ。

 秋初戦に予定していたセントライト記念(G2)は、中間の熱発により見送り。スライドして挑んだ神戸新聞杯(G2)では、2着に入り存在感を示したヴェルトライゼンデ。

 約4ヶ月の骨折明けだった前走は、池添騎手も「いい過程ではなかった上に大外枠。2コーナーでは不利を受けた馬のあおりもくった」と全てが噛み合わなかった。それでも2着と好走した内容からは、改めてこの馬の底力を確認できたレースだった。

 前走を使った後も順調に調整されており、JRAから発表された調教後の馬体重もプラス10kg。馬体減りなどの心配も皆無だといえるだろう。

 陣営も「パワーが付いた感じ。コントレイルを見ながら運べる枠もいい。成長度なら負けていません」と前走からの大きな上積みを感じ取っている。

「真ん中よりも内がいい」と話していた池添騎手。その通りの内枠を引き、運をも味方につけて、今回は盤石の態勢でレースに挑む事ができそうだ。

「馬にも覇気が出てきて、フットワークの質や脚捌きも1段階上がっているとの事ですよ。距離適性なども含めてコントレイルとの差は詰まるでしょうし、紛れが起これば逆転もあるかもしれませんね」(競馬記者)

 これまで、対コントレイルでは4戦全敗と勝利のないヴェルトライゼンデ。しかし、今回は陣営にとって思い描いたどおりの、完璧なシナリオとして進んでいる事だろう。

 コントレイルに一矢報いる準備は整った――。

 あとは、池添騎手のエスコート。「ハッピーエンド」かどうかは、そこにかかっているのかもしれない。

【注目記事】

JRA菊花賞(G1)西山茂行オーナーが語った「異端の逃亡者」誕生秘話。グレード制導入以降「唯一」逃げ切ったセイウンスカイの伝説【特別インタビュー】

JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?

JRA衝撃の大暴走“オルフェーヴル2世”「勝ち負けは二の次」!? 必死の“再構成”で「まるで千直」の悪夢を払拭できるか

JRA池添謙一「悪者になってもいい」!? 菊花賞(G1)コントレイル「三冠阻止」へ。ヴェルトライゼンデ「ハッピーエンド」は完璧なシナリオからのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客