GJ > 競馬ニュース > 武豊×「6戦全勝」白毛一族!
NEW

JRA武豊×「6戦全勝」白毛一族! ファンタジーS(G3)は“短距離担当”メイケイエールにお任せ!?

JRA武豊×「6戦全勝」白毛一族! ファンタジーS(G3)は短距離担当メイケイエールにお任せ!?の画像1

 7日(土)、ファンタジーS(G3)が阪神競馬場の芝1400mを舞台に開催される。昨年は優勝馬のレシステンシアが、そのまま阪神JF(G1)を勝った重要なステップレースとなるだけに、今年も要注目だ。

『netkeiba.com』の予想オッズでは、熊本県産のヨカヨカが1.7倍で1番人気、そして2.6倍の2番人気に支持されているのが2戦2勝のメイケイエール(牝2歳、栗東・武英智厩舎)だ。

 前走の小倉2歳S(G3)では、スタートで立ち遅れ、道中は折り合いを欠くという完全な負けパターン。しかし、4角で大外に持ち出すと、直線で末脚が爆発し、先頭でゴールを駆け抜けた。

 初めて手綱を取った武豊騎手は、「乗り味は抜群です。決してスムーズな競馬ではなかったですが、2戦目でこういうレースができるのですから、能力が高いと思います」と絶賛。引き続き武騎手を背にデビュー3連勝、重賞2連勝を狙う。

 本馬は鹿毛だが、母はシロインジャー、3代母はシラユキヒメなので、いわゆるシラユキヒメを祖とする「白毛一族」の一員。同じ一族で白毛のソダシが先週のアルテミスS(G3)で一足先にデビュー3連勝を飾っており、同じファミリーとして、これに続きたいところだろう。

 今年JRAでデビューした2歳世代には、この2頭を含めて3頭の白毛一族がいる。もう1頭は白毛のダノンハーロック(母ブラマンジェ)で、8月の小倉ダート1700mでデビュー勝ち。次走は21日のもちの木賞(2歳1勝クラス、阪神ダート1800m)を予定している。

 3戦3勝のソダシ、2戦2勝のメイケイエール、そして1戦1勝のダノンハーロックと、3頭合わせて、なんと6戦6勝というから、白毛一族の勢いには驚くしかない。

「一族の(2歳)世代勝ち頭ソダシは1800mでデビューしたように1600~2000mがベストの中距離タイプ。来年は牝馬クラシックの王道路線を歩むのではないでしょうか。ダノンハーロックはダートが主戦場になりそうです。一方、メイケイエールは順調なら3歳春までマイル路線(桜花賞~NHKマイルC)を歩むでしょう。ただし、そのスピード感あふれる走りから、いずれはスプリント路線に落ち着く可能性が高そうです」(競馬誌ライター)

 同じ白毛一族だが、タイプはまさに三者三様。“短距離担当”のメイケイエールにとって、今回の課題は1ハロンの距離延長だろう。父はマイルG1を2勝したミッキーアイル。スプリントG1でも2着が2度あるように、1200m~1600mで活躍したが、本質的にはマイラーだった。

 鞍上もコンビ2度目の武騎手なら、うまく折り合いをつけて問題なくこなしてくれるだろう。合わせて6連勝中の一族同世代の中で最初に負けるわけにはいかない。ここを勝って、阪神JFではソダシと「無敗の白毛一族対決」を実現してくれるだろうか。

JRA武豊×「6戦全勝」白毛一族! ファンタジーS(G3)は“短距離担当”メイケイエールにお任せ!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛