
JRA武豊「一応、聞いてます」6億円アドマイヤビルゴとコンビ継続! 菊花賞(G1)パスから、次走アンドロメダS(L)へ
やはり、話題の6億円ホースを手放すつもりはないようだ。
今秋の始動戦となったムーンライトH(3勝クラス)を、1番人気に応えて快勝したアドマイヤビルゴ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)。
レース後、「完勝でしたね。馬体も数字以上に大きく見せたし、このままいい方向にいってほしい」とコメントしていた武豊騎手だが、改めて自身が出演する『武豊TVII』(フジテレビ系)を通じて、期待の6億円ホースを振り返っている。
「インパクトは2戦目(若葉S)の方が強かったですけど、馬っぷりは今回の方がよかったですね」
ムーンライトH快勝後、武豊騎手は「菊花賞(G1)はどうするんですか?」と、管理する友道康夫調教師に尋ねたが「いやいや、最初から頭にない」とのことだったという。将来的には、中距離路線を歩むようだ。
気になる次走は11月21日に阪神競馬場で行われるアンドロメダS(L)が濃厚とのこと。「一応、聞いてますね」と、すでに武豊騎手にオファーがあったようだ。
「今年は京都競馬場の改修工事の影響で、阪神競馬場で行われますが、阪神の2000mは春に強い勝ち方をした若葉S(L)と同じ舞台。アドマイヤビルゴと武豊騎手にとっても負けられない戦いになりそうです。
ただ、陣営が『まだまだ幼い』と話している通り、本当に良くなるのは来年以降、古馬になってからでしょうが楽しみですね」(競馬記者)
2017年のセレクトセールにおいて6億2640万円(税込み)で取引され、昨年亡くなった近藤利一オーナーから「豊に乗せてくれ。ディープに乗ったことがあるのは豊だけだから」と託されたアドマイヤビルゴ。
その超が付くほどの価格からも目指すのは当然、競馬界の頂点だろう。奇しくもアドマイヤビルゴが挑む、アンドロメダSは来春の大阪杯(G1)と同じ阪神・芝2000m。ここで強いレースを見せることができれば、さらに楽しみが膨らみそうだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛