GJ > 競馬ニュース > 有馬記念 ジャパンカップロスの声に大反発!
NEW

JRA有馬記念(G1)「超豪華」ジャパンカップロスの声に大反発! デアリングタクト参戦も十分…… アーモンドアイ不在でも大盛り上がり必至か

【この記事のキーワード】,

JRA有馬記念(G1)「超豪華」ジャパンカップロスの声に大反発! デアリングタクト参戦も十分…… アーモンドアイ不在でも大盛り上がり必至かの画像1

 無敗三冠馬2頭の参戦もあり、空前の盛り上がりを見せたジャパンC(G1)は、先輩三冠馬の貫録を見せつけたアーモンドアイによる9冠達成で幕を閉じた。同馬はこのレースを最後に引退が決定、今後は母としての活躍が期待される。2着に入ったコントレイルは年内休養が既定路線。来春の大阪杯(G1)を目標に調整がされるようだ。

 牡馬三冠のコントレイルは2005年に三冠馬に輝いた父ディープインパクト以来、15年ぶりの無敗で達成。牝馬三冠のデアリングタクトは牝馬で史上初の無敗三冠の快挙だった。ただでさえ、無敗の三冠馬同士の対決となっていたところに、秋の天皇賞で芝G1最多8勝を挙げたアーモンドアイが参戦を表明した。

 今後、これほどまで超豪華メンバーで争われるレースは実現しないのではないかと競馬ファンが感じたのも無理はない。それだけに、誰もが固唾を飲んで見守った世紀の一戦の終了とともに、見る者によってはあたかも壮大な物語のエンディングを迎えたような感情が芽生えたかもしれない。ネットの掲示板やSNSでは”ジャパンカップロス”という言葉も散見している。

 これに対し、劣勢に立たされていたのが有馬記念(G1)だ。競馬の祭典といわれるダービーをも凌ぐ売上げを誇る暮れのグランプリだが、三冠馬3頭のいずれもがジャパンCに出走したこともあってメンバーレベルの低下が懸念されていた。

 しかし、そんな競馬ファンの心配をよそに豪華メンバーでの争いとなりそうだ。以下は現在、出走の可能性がある主な馬である。

フィエールマン   天皇賞・秋2着
クロノジェネシス  天皇賞・秋3着
ブラストワンピース 天皇賞・秋11着
デアリングタクト  ジャパンカップ3着
カレンブーケドール ジャパンカップ4着
グローリーヴェイズ ジャパンカップ5着
ワールドプレミア  ジャパンカップ6着
キセキ       ジャパンカップ8着
ラッキーライラック エリザベス女王杯1着
サラキア      エリザベス女王杯2着
ラヴズオンリーユー エリザベス女王杯3着
サートゥルナーリア 宝塚記念4着
オーソリティ    アルゼンチン共和国杯1着

JRA有馬記念(G1)「超豪華」ジャパンカップロスの声に大反発! デアリングタクト参戦も十分…… アーモンドアイ不在でも大盛り上がり必至かの画像2
デアリングタクト JBISサーチより

「出走するかは未定ですが、デアリングタクトが参戦してくるようなら目玉になるでしょう。この馬は秋華賞を直行で制したため、ジャパンCを使われても秋はまだ2戦です。レース後も元気一杯という情報も入っていますから可能性は十分ありそうです。

打倒アーモンドアイはなりませんでしたが、秋の天皇賞で女王を追い詰めたフィエールマン、クロノジェネシスも出走を予定しています。女王の後継に名乗りを挙げるためにも倒しておきたい相手でしょう」(競馬記者)

 3歳女王のドリームレース出走を後押しとなりそうなのは、所属するノルマンディサラブレッドレーシングの岡田代表の言葉だ。同代表はかつてデアリングタクトに対し、「とにかく強い馬とやって欲しい。競馬ファンが望めばやってやりたい」とファンの希望を優先する考えを述べている。

 11月26日に発表された有馬記念ファン投票・第1回中間発表でデアリングタクトは5位に入った。ファンが出走を望んでいるとなれば、出走があっても不思議ではないだろう。

JRA有馬記念(G1)「超豪華」ジャパンカップロスの声に大反発! デアリングタクト参戦も十分…… アーモンドアイ不在でも大盛り上がり必至かのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
  7. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  8. 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは
  9. 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
  10. JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?