GJ > 競馬ニュース > 有馬記念「意外な」豪華メンバーに一安心!?
NEW

JRA有馬記念(G1)「意外な」豪華メンバーに一安心!? フィエールマンVSクロノジェネシスにラッキーライラック参戦、3歳バビットら「未完の大器」が続々……

【この記事のキーワード】, ,

JRA有馬記念(G1)「意外な」豪華メンバーに一安心!? フィエールマンVSクロノジェネシスにラッキーライラック参戦、3歳バビットら「未完の大器」が続々……の画像1

 12月27日に中山競馬場で開催されるグランプリ有馬記念(G1)のファン投票が19日、JRA(日本中央競馬会)の公式ホームページでスタートした。新型コロナウイルスの影響によって、今年はweb投票限定となっている。

 アーモンドアイVSコントレイルVSデアリングタクトの3頭が激突する来週のジャパンC(G1)が大きく注目されている最中、今年の有馬記念がその“しわ寄せ”をモロに受けるのではないかと懸念されている。

 すでにジャパンCでのラストランが発表されているアーモンドアイを筆頭に、3歳クラシックを戦い抜いたコントレイル、デアリングタクトらが有馬記念に連戦する可能性はかなり低いと述べざるを得ない。競馬界を代表する3強不在が濃厚なグランプリだけに盛り上がりが心配されるというわけである。

 しかし、ここに来て有馬記念の出走予定馬が徐々に明らかになってきた。3強不在は否めないかもしれないが、それでも「豪華メンバー」と言えるだけの興味深いレースになりそうだ。

 筆頭は天皇賞・春(G1)を連覇したフィエールマン(牡5歳、美浦・手塚貴久厩舎)だろう。

 ここまでG1・3勝ながら菊花賞に加えて天皇賞・春連覇と豊富なスタミナを示してきたフィエールマンだが、前走の天皇賞・秋(G1)ではアーモンドアイを半馬身差まで追い詰める2着。スタミナだけでなく、一級品のスピードも秘めていることを示している。

 昨年の有馬記念では、大敗した凱旋門賞(仏G1)からの復帰戦という難しい状況を強いられながらも、早め進出の競馬で4着と強い内容。年末のグランプリ制覇へ最も近い存在といえるだろう。

JRA有馬記念(G1)「意外な」豪華メンバーに一安心!? フィエールマンVSクロノジェネシスにラッキーライラック参戦、3歳バビットら「未完の大器」が続々……の画像2

 その天皇賞・秋で、フィエールマンとクビ差の接戦を演じたクロノジェネシス(牝4歳、栗東・斉藤崇史厩舎)も当然優勝候補だ。

 稍重で行われた今年の宝塚記念(G1)を6馬身差で圧勝するなど、現役屈指の雨巧者で知られるクロノジェネシスだが、一方で良馬場の高速決着が不安視されていた。しかし、前走の天皇賞・秋ではアーモンドアイとフィエールマンと接戦を演じる3着。有馬記念と親和性の高い宝塚記念を勝っているだけにグランプリ連覇へ死角はなさそうだ。

 当初、今年の有馬記念はこの2強対決が中心になると思われていたが、今月のエリザベス女王杯(G1)で連覇を飾ったラッキーライラック(牝5歳、栗東・松永幹夫厩舎)が参戦の意思を表明したことで、俄然わからなくなってきた。

 他にもサートゥルナーリアやキセキ、グローリーヴェイズやワールドプレミア、カレンブーケドールといった辺りは、ジャパンCから連戦してきてもおかしくはない存在。この中の半分でも出てくれば、途端に混戦の色が深まる。

 さらに3歳勢にも、魅力的なラインナップが揃いそうだ。

JRA有馬記念(G1)「意外な」豪華メンバーに一安心!? フィエールマンVSクロノジェネシスにラッキーライラック参戦、3歳バビットら「未完の大器」が続々……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆