
JRA戸崎圭太チュウワウィザード「空き巣」成功!? 「2000万馬券」演出で、ウイニングランが“やり辛かった”名牝に続けるか
15日、チャンピオンズC(G1)の勝ち馬チュウワウィザード(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎)は、次走に来年2月のサウジC(G1)を目標にしていることが明らかになった。
今年創設されたサウジCは1着賞金1000万ドル(約10億円)のビッグレース。総賞金も2000万ドルで、6着だったゴールドドリームも60万ドル(約6000万円)を獲得した。チャンピオンズCの勝ち馬には優先出走権が与えられるため、チュウワウィザードにとって挑戦するだけの価値があるレースと言えるだろう。だが、コロナ禍ということもあり、海外渡航が難しい場合はフェブラリーS(G1)に向かう予定ともなっている。
そして気になる鞍上は前走に引き続き、戸崎圭太騎手が抜擢された。
これまでチュウワウィザードの主戦は川田将雅騎手が務めてきたが、今年の帝王賞(G1)はクリソベリルに騎乗するためC.ルメール騎手に乗り替わりとなった。次走のJBCクラシック(G1)もルメール騎手が継続騎乗となったが、チャンピオンズCではカフェファラオの騎乗を選択。これにより、チュウワウィザードの鞍上がぽっかりと空いてしまった。
そこで白羽の矢が立ったのが、2年前に騎乗経験のある戸崎騎手だった。
その期待に応えて、チャンピオンズCを見事に優勝。これまで3戦全敗だったクリソベリルに一矢報いることができた。
「チャンピオンズCは騎手と陣営で打倒クリソベリルの作戦を立てて、それがハマった結果でしたね。JBCクラシックでは前に行ったことで目標にされてしまいましたが、前走は大外から発走となるクリソベリルが前に行ったのを確認して、しっかりとマーク。戸崎騎手の判断が冴えわたる内容でした。これが評価されての継続騎乗のはずです。
戸崎騎手といえば、トップジョッキーが手薄となるG1の裏開催で勝ち星を稼ぐことも珍しくなく、ネットの掲示板や一部のファンには“空き巣”と揶揄されることもありました。ただ、1勝に重きを置くという考え方としては理にかなっています。
今回は裏開催ではなく、主戦級だった川田騎手、ルメール騎手が他馬に騎乗という意味での“空き巣”でチュウワウィザードを獲得したという見方もできますが、両ジョッキーは違う馬を選択したという大義名分がありますからね。運も実力の内と言いますし、結果を出したのは見事しか言いようがありません」(競馬記者)
かつて、戸崎騎手が乗り替わりのチャンスを活かした馬と言えば、ストレイトガールが思い出される。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA福永祐一からの「プレゼント」!? マイルCS(G1)戸崎圭太「悔やまれます……」人気薄でも「好走必須」……2014年を彷彿とさせる状況にチャンスあり!?
JRA戸崎圭太「武豊ロス」で急上昇!? 関東のエース完全復活へインティ、サトノインプレッサ有力依頼「殺到」の理由
JRA戸崎圭太「武豊・ディープインパクト」のイメージ再現も……サトノフラッグ巻き返し必至の菊花賞(G1)連対20頭中15頭の「共通点」とは
JRA藤原調教師「激怒」戸崎圭太はレッドベルオーブ「レコード圧勝」に何を思う? エポカドーロの半馬身から2年、大器はワグネリアン福永祐一の手に
JRA戸崎圭太「今年は俺だったのになぁ」無念の日本ダービー辞退から4カ月。セントライト記念(G2)サトノフラッグ「コンビ復活」に笑み隠せず