GJ > 競馬ニュース > 「異次元の33.6秒」で圧巻デビュー!
NEW

JRA武豊×エリザベスタワー「異次元の33.6秒」で圧巻デビュー!「とても乗り味がいい」独オークス馬の仔がノーステッキで完勝

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊×エリザベスタワー「異次元の33.6秒」で圧巻デビュー!「とても乗り味がいい馬」独オークス馬の仔がノーステッキで完勝の画像1 あっさりと突き抜けた。

 19日、阪神競馬場で行われた5R・新馬戦は、2番人気のエリザベスタワー(牝2歳、栗東・高野友和厩舎)が優勝。母に独オークス馬を持つ良血馬が、強烈なパフォーマンスで初陣を飾った。

 18頭立てで行われた芝1600mのレース。ゲートこそまずまずだったエリザベスタワーだが、発馬直後にふらついて隣の馬と軽い接触。鞍上の武豊騎手も無理せず、後方からの競馬を選択した。

 新馬戦らしいスローペースの中、エリザベスタワーは3、4コーナーでわずかにポジションを上げたものの依然後方12番手。しかし、最後の直線で外目に持ち出されると、そこからは脚が違った。粘りこみを図る先行勢を嘲笑うかのような“異次元”の末脚。あっさりと突き抜けると、最後は2着馬に1馬身1/4の差をつけて白星発進となった。

「レース後に武豊騎手が『スタートは少しゆっくりだった』と話していた通り、スタートでやや後手を踏みましたが、結局ムチを使っていませんし、ここでは力が違いましたね。上がり3ハロン33.6秒は、第2位に0.5秒差をつける圧倒的な切れ味でした。

父がマイラーのKingmanということで今回は1600mのデビューでしたが、母ターフドンナは独オークス(G1、芝2200m)の勝ち馬。武豊騎手も『いいリズムで走れた』と話していた通り、折り合いに不安がなさそうですし、母の父がサドラーズウェルズ系のDoyen(ドワイエン)ということからも、距離を伸ばしても面白い存在になりそうです」(競馬記者)

 また、別の記者もエリザベスタワーのデビュー戦を絶賛している。

「最後の直線で舌を出したまま走っていましたし、まだ全然本気で走っていませんね。直線の入り口で外からテーオーロイヤル(3着)が被せてきて、一瞬進路が狭くなりましたが、力強く進路を確保した走りも印象的でした。

新馬戦なので今回の相手のレベルはわかりませんが、来年のクラシックを狙っていい馬だと思います。武豊騎手には2歳牝馬のお手馬に阪神ジュベナイルF(G1)でコンビを組んだメイケイエールがいますが、こちらは折り合いに問題を抱えており1600mが限界という馬。2400mのオークス(G1)には、この馬と挑んでいるかもしれませんよ」(別の記者)

JRA武豊×エリザベスタワー「異次元の33.6秒」で圧巻デビュー!「とても乗り味がいい馬」独オークス馬の仔がノーステッキで完勝の画像2

「直線に向いて追い出してからの反応が良かった。とても乗り味がいい馬で楽しみですね」

 レース後、そう勝ち馬を評価した武豊騎手。桜花賞にメイケイエール、オークスにエリザベスタワーとなれば、レジェンドジョッキーにとっても楽しみな春になりそうだ。

JRA武豊×エリザベスタワー「異次元の33.6秒」で圧巻デビュー!「とても乗り味がいい」独オークス馬の仔がノーステッキで完勝のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
  2. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  9. JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
  10. JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……