
JRAドゥラメンテ、モーリスに「失敗種牡馬」烙印の危機!? 良血揃いも「重賞19連敗」の大誤算…… ノーマークから存在感見せたダークホースとは
鳴り物入りの新種牡馬2頭が苦しい状況に追い込まれている。
今年初年度産駒がデビューし、大きな期待を懸けられたドゥラメンテとモーリスだが、重賞で勝利をあげた産駒はまだ出てない。
社台スタリオンステーションが公式HPで発表した2021年度の種付料はトップがロードカナロアの1500万円、キズナ、エピファネイア、ドゥラメンテが1000万円で続き、モーリスは800万円となっている。
このように高額な設定がされているにもかかわらず、これといった産駒の活躍が見られないことは、種牡馬としての今後の評価に悪影響を与えることも免れないだろう。
新馬がデビューする6月から続々と産駒を送り込んだ2頭だったが、ドゥラメンテ1勝、モーリス未勝利と期待外れの船出。7月に入ってから徐々に持ち直し、先週の開催終了時点でドゥラメンテは33勝で勝率14.9%、モーリスは31勝で勝率12.4%と悪くない成績を残している。
やはり種牡馬としての評価に関わるのが重賞での成績である。ドゥラメンテはここまで【0.1.1.8/10】、モーリスは【0.1.0.8/9】と不振に喘いでいるのは、少々意外な結果にも映る。
勿論、これだけで先行きが不安と決まったわけではない。
同じく昨年、初年度産駒がデビューするも重賞で結果が出ていなかったエピファネイアからは、無敗で牝馬三冠を達成したデアリングタクトという超大物が年を明けてから現れた事例もある。
2歳最後の重賞となるホープフルS(G1)には、ドゥラメンテ産駒からタイトルホルダー、アドマイヤザーゲ、モーリス産駒はカランドゥーラが出走を予定している。ここで何とか一矢報いたいところだろう。
そんな2頭とは対照的にほぼノーマークながら大活躍を見せたのが、ミッキーアイルである。勝率こそ9.1%とドゥラメンテやモーリスに見劣るが、それには産駒数や繁殖牝馬の質の違いも多分にあると考えられる。ディープインパクトやキングカメハメハの後継種牡馬としても注目を浴びる2頭に比して、後れを取ったのはやむを得ない話だ。
しかし、これらで2頭に見劣りながらも、重賞ではメイケイエールという大物候補も誕生した。同馬はすでに小倉2歳S(G3)、ファンタジーS(G3)を快勝。G1である阪神JFにおいても見せ場十分の4着と好走した。
このことは来年以降の種牡馬評価に大きなプラスを生むことになるのではないだろうか。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
有馬記念(G1)オーソリティは「過剰人気」!? 圧倒的有利「3歳馬」も今年はトーンダウン……。3年前、キタサンブラックに屈したアノ馬より「不安大」
阪神C(G2)インディチャンプは本当に「絶対的」な存在なのか!? 最強グランアレグリア不在で確勝期すも…… 最有力候補に意外な落とし穴
元JRAジョッキー安藤勝己氏「有馬記念(G1)は適性が問われる……」横山典弘騎乗オセアグレイト「激走」に期待!? デスペラードで見た「夢の続き」
有馬記念(G1)クロノジェネシス「当確」ついた!? リスグラシュー、ジェンティルドンナもクリアしていた「3つ」の条件…… 勝ち馬2頭との意外な共通点
有馬記念(G1)ラッキーライラックに福永祐一は吉か凶か!?「世界最強馬」で挑んだ6年前の苦い記憶