真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.12.27 07:00

有馬記念(G1)上位拮抗の大混戦を断つのは「◎」オーソリティ! 「激アツ情報」で“年末ジャンボ級”「特大穴馬」浮上で一発大逆転か
文=ハナビ杉崎
「▲」はクロノジェネシス(牝4歳、栗東・斉藤崇史厩舎)だ。
宝塚記念(G1)を6馬身差で圧勝した実力馬。今年敗れたレースも、大阪杯(G1)はクビ差の2着、天皇賞・秋は0秒1差の3着と大崩れしていない。また、これまでの成績を考えれば、今の時計がかかる馬場は大歓迎のはずだ。
「3歳までは気性的に繊細なところを持ち合わせていましたが、今はどっしり構えられています。折り合いに不安はありませんし、この距離もこなせる範囲です。前走からレース間隔もあったので疲れはなく、馬体も上々なデキです。ファン投票で1位に選んでもらったので、是非とも結果で応えたいですね」(厩舎関係者)
不安要素を挙げるとすれば、中山初参戦、北村友一騎手が有馬記念初騎乗ということだろう。それでも能力の高さはメンバー屈指と見て、3番手に指名する。
「△」はラヴズオンリーユー(牝4歳、栗東・矢作芳人厩舎)だ。
前走のエリザベス女王杯(G1)は3着と復調気配を見せた。これまでに馬券圏外に敗れたレースはすべて2000m未満の距離。距離延長がプラスに働くと予想する。
「前走は久々にこの馬らしいところを見せてくれましたね。その後は歩様もカイ食いも安定していますし、在厩の調整がいい方に出ています。体調面の上積みは見込めるので、あとは初の中山コースに対応できるかが鍵になりそうです」(厩舎関係者)
内枠に入ったことも好材料。オークス(G1)でクロノジェネシス、カレンブーケドールを退けた良血馬の復活があってもおかしくないだろう。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
福永祐一「2鞍入魂」に勝算あり!? ラッキーライラック有馬記念“試走”に最高のパートナーで引退の花道を飾れるか
武豊ワールドプレミア「紙一重」の差にガックリ……!? 有馬記念「ラッキー枠」を引き当てたアノ人気薄に激走気配!
JRA有馬記念【展開予想】武豊ワールドプレミアの昨年3着とは異なる事情……逃げるのはバビット? クロノジェネシス、フィエールマン「先」に動きそうなのは
JRA有馬記念(G1)クロノジェネシスに「アーモンドアイ撃沈」効果!? ファン投票1位馬の成績と「シンクス」に注目
武豊は「偽り」のグランプリ男!? 有馬記念ワールドプレミアに3着以内率「78%」の超強力データも、勝負強い池添謙一との傾向くっきり