
C.ルメール「神騎乗」再び!? 有馬記念(G1)フィエールマン・手塚師「向正面あたりから……」想像するは伝説のレースか
また、伝説となる「神騎乗」が生まれるかもしれない――。
27日、中山競馬場で行われる有馬記念(G1)に、フィエールマン(牡5歳、美浦・手塚貴久厩舎)が出走を予定している。
24日に行われた有馬記念の枠順抽選会で7枠13番に決まり、騎乗するC.ルメール騎手は「はい。かしこまりました。えー、まあ、ちょっと外枠ですね。距離が長いし、フィエールマンは結構後ろの方に走っていますから、13番はいい枠だと思います」とコメントした。
内枠有利が定説となっている有馬記念だけに、もう少し内目の枠が欲しかったのは想像に難くない。だが、それでも陣営は戴冠を諦めたわけではないようだ。
『デイリースポーツ』の取材によると、手塚師は「下手に内枠を引いて4列目あたりで動けなくなるよりいいよ。向正面あたりから仕掛ける形になるんじゃないかな」とコメント。鞍上ルメール騎手で向正面からの仕掛けといえば、思い出されるのが2017年の日本ダービー(G1)だ。
レースは18頭立て。日本ダービーも過去を遡れば断然内枠有利なレースだが、ルメール騎手が手綱を取ったレイデオロは6枠12番と外目の枠だった。
スタートでゴチャつき後方からとなったレイデオロ。2コーナー通過順位は14番手と誰もが絶望的だと思ったはずだ。
しかし、ペースが遅いと見るや向正面で一気に捲り上げ、3コーナーでは2番手へ。直線部分で捲ったことによりコーナーで外々を通らされることもなく、それでいてピタリと折り合いもついていた。
直線では悪い内を避け馬場の真ん中へ持ち出すと、スワーヴリチャードの追撃を退け快勝。競馬史に残る神騎乗だったといえるだろう。
レース後、ルメール騎手は「ペースが遅かったから、出て300mあたりで決断。距離には自信があったのであれができた」とコメント。ルメール騎手の即座に下した判断が、レイデオロに日本ダービーの戴冠をもたらした。
「あの日本ダービーの騎乗には、本当に驚きましたね。それまでも有馬記念でハーツクライを先行させるなど、数々の神騎乗を見せてきたルメール騎手ですが、間違いなくランキング上位に数えられる神騎乗だったと思います。手塚師が今回の有馬記念でイメージしているのは、まさにあの日本ダービーなのかもしれませんね」(競馬記者)
確かに、2005年の有馬記念もルメール騎手に驚かされたレースだ。それまで、後方からの差し脚を身上にしていたハーツクライが、大一番でいきなりの先行策。それでいて、単勝1.3倍のディープインパクトを退けたのだから、これも神騎乗だったといえるだろう。
2020年、JRA最後のG1――。ルメール騎手の手綱から、また伝説となるレースが生まれるかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
有馬記念(G1)女傑ブエナビスタの敗因は「27日開催」の法則!? 過去30年の傾向から浮上した「穴馬」とは……
内田博幸「さすが岡部さん」有馬記念(G1)1枠1番に大満足も拭いきれぬ不安「この馬のリズムで……」は自分への戒めか
まさに奇跡の合致! 有馬記念「サイン馬券」で本命はカレンブーケドール!? フィエールマン、クロノジェネシス、ラッキーライラックにまさかの結末!
池江泰寿「オグリキャップばりの復活劇」有馬記念(G1)ペルシアンナイト「30年前」再現に現実味!? 意外な共通点と後押しとなるデータが発覚
福永祐一「2鞍入魂」に勝算あり!? ラッキーライラック有馬記念“試走”に最高のパートナーで引退の花道を飾れるか