
C.ルメール「神騎乗」再び!? 有馬記念(G1)フィエールマン・手塚師「向正面あたりから……」想像するは伝説のレースか
また、伝説となる「神騎乗」が生まれるかもしれない――。
27日、中山競馬場で行われる有馬記念(G1)に、フィエールマン(牡5歳、美浦・手塚貴久厩舎)が出走を予定している。
24日に行われた有馬記念の枠順抽選会で7枠13番に決まり、騎乗するC.ルメール騎手は「はい。かしこまりました。えー、まあ、ちょっと外枠ですね。距離が長いし、フィエールマンは結構後ろの方に走っていますから、13番はいい枠だと思います」とコメントした。
内枠有利が定説となっている有馬記念だけに、もう少し内目の枠が欲しかったのは想像に難くない。だが、それでも陣営は戴冠を諦めたわけではないようだ。
『デイリースポーツ』の取材によると、手塚師は「下手に内枠を引いて4列目あたりで動けなくなるよりいいよ。向正面あたりから仕掛ける形になるんじゃないかな」とコメント。鞍上ルメール騎手で向正面からの仕掛けといえば、思い出されるのが2017年の日本ダービー(G1)だ。
レースは18頭立て。日本ダービーも過去を遡れば断然内枠有利なレースだが、ルメール騎手が手綱を取ったレイデオロは6枠12番と外目の枠だった。
スタートでゴチャつき後方からとなったレイデオロ。2コーナー通過順位は14番手と誰もが絶望的だと思ったはずだ。
しかし、ペースが遅いと見るや向正面で一気に捲り上げ、3コーナーでは2番手へ。直線部分で捲ったことによりコーナーで外々を通らされることもなく、それでいてピタリと折り合いもついていた。
直線では悪い内を避け馬場の真ん中へ持ち出すと、スワーヴリチャードの追撃を退け快勝。競馬史に残る神騎乗だったといえるだろう。
レース後、ルメール騎手は「ペースが遅かったから、出て300mあたりで決断。距離には自信があったのであれができた」とコメント。ルメール騎手の即座に下した判断が、レイデオロに日本ダービーの戴冠をもたらした。
「あの日本ダービーの騎乗には、本当に驚きましたね。それまでも有馬記念でハーツクライを先行させるなど、数々の神騎乗を見せてきたルメール騎手ですが、間違いなくランキング上位に数えられる神騎乗だったと思います。手塚師が今回の有馬記念でイメージしているのは、まさにあの日本ダービーなのかもしれませんね」(競馬記者)
確かに、2005年の有馬記念もルメール騎手に驚かされたレースだ。それまで、後方からの差し脚を身上にしていたハーツクライが、大一番でいきなりの先行策。それでいて、単勝1.3倍のディープインパクトを退けたのだから、これも神騎乗だったといえるだろう。
2020年、JRA最後のG1――。ルメール騎手の手綱から、また伝説となるレースが生まれるかもしれない。
PICK UP
Ranking
17:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
関連記事
有馬記念(G1)女傑ブエナビスタの敗因は「27日開催」の法則!? 過去30年の傾向から浮上した「穴馬」とは……
内田博幸「さすが岡部さん」有馬記念(G1)1枠1番に大満足も拭いきれぬ不安「この馬のリズムで……」は自分への戒めか
まさに奇跡の合致! 有馬記念「サイン馬券」で本命はカレンブーケドール!? フィエールマン、クロノジェネシス、ラッキーライラックにまさかの結末!
池江泰寿「オグリキャップばりの復活劇」有馬記念(G1)ペルシアンナイト「30年前」再現に現実味!? 意外な共通点と後押しとなるデータが発覚
福永祐一「2鞍入魂」に勝算あり!? ラッキーライラック有馬記念“試走”に最高のパートナーで引退の花道を飾れるか