GJ > 競馬ニュース > 有馬記念 過去30年の傾向から浮上した「穴馬」とは…
NEW

有馬記念(G1)女傑ブエナビスタの敗因は「27日開催」の法則!? 過去30年の傾向から浮上した「穴馬」とは……

【この記事のキーワード】, ,

有馬記念(G1)女傑ブエナビスタの敗因は「27日開催」の法則!? 過去30年の傾向から浮上した「穴馬」とは……の画像1

 1年の総決算である有馬記念(G1)。昨年はクリスマス前の12月22日に行われたが、今年は年の瀬間近の27日に開催される。

 今回は過去30年間で、12月27日に開催された4回の有馬記念から馬券のヒントになる傾向を探る。勝ち馬に隠された幾つかの共通点とは……?

【12月27日に開催された有馬記念と優勝馬、1990年以降】
1992年 メジロパーマー(15番人気)
1998年 グラスワンダー(4番人気)
2009年 ドリームジャーニー(2番人気)
2015年 ゴールドアクター(8番人気)
2020年 ???

 優勝した4頭の単勝人気は15番人気のメジロパーマーを筆頭に、人気薄の馬が勝利している。ちなみに1番人気が馬券に絡んだのは、2009年のブエナビスタ(2着)だけだった。この傾向通りなら、今年も波乱含みになる可能性も考えておきたい。

 続いて、馬名に注目すると、ある傾向を発見した。優勝した4頭は全て濁音もしくは半濁音の文字を2つ持っていた(メ「ジ」ロ「パ」ーマー、「グ」ラスワン「ダ」ー、「ド」リーム「ジ」ャーニー、「ゴ」ール「ド」アクター)。

 今年の出走16頭を確認すると、以下の7頭が濁音もしくは半濁音の文字を2つ持っている。

・バビット
・ブラストワンピース
・クレッシェンドラヴ
・ラヴズオンリーユー
・ワールドプレミア
・カレンブーケドール
・モズベッロ

 この中でワールドプレミアとカレンブーケドールは上位人気の一角を占めることが予想されるが、他の5頭は伏兵的な存在だ。“27日開催の法則”が今年も発動するなら、上記7頭に注意を払いたい。しかし、もう少し頭数を絞り込みたいところ。

 そこで、さらに深掘りすると、過去の優勝馬4頭の馬名には、「ー」(音引き)が含まれていることに気付いた。グラスワンダーは1つ、メジロパーマーとゴールドアクターは2つ、そしてドリームジャーニーは3つと、その数は違うが、この法則通りなら、馬名に音引きがないバビット、クレッシェンドラヴ、モズベッロの3頭は消去しても問題なさそうだ。

 現時点で4頭が残っているが、もう“ひと絞り”したい。過去の優勝馬4頭の馬名を改めて見直すと、もう一つの共通点が浮かび上がった。

 メジロパーマー、グラスワンダー、ドリームジャーニー、ゴールドアクター。そう、もうお気づきだろう。馬名の最後が4頭そろって音引きで終わっているのだ。残った4頭の中でこれを満たすのは、ラヴズオンリーユー、ただ1頭。2つの濁音、音引き持ち、そして最後の文字も音引きだ。

 まさに「27日開催」の今年の有馬記念を勝つにふさわしいラヴズオンリーユー。法則通りの激走を見せてくれるだろうか。

有馬記念(G1)女傑ブエナビスタの敗因は「27日開催」の法則!? 過去30年の傾向から浮上した「穴馬」とは……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  6. JRA「超高額落札馬主」の思惑……「絶対損では?」疑問を解くあの「巨大組織」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
  10. JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ