
JRA中山金杯(G3)「15kgリバウンド」ヒシイグアスが重賞初制覇! 謎の体重大幅増減に惑わされたファンから悲鳴も?
2021年のJRAは5日(火)の東西金杯で幕を開けた。
今後の芝中距離路線を占う中山金杯(G3)は、1番人気のヒシイグアス(牡5歳、美浦・堀宣行厩舎)が勝利。重賞3度目の挑戦で初タイトルを獲得した。
もともと、2016年のセレクトセール当歳市場で1億476万円(税込)で落札された期待馬だったヒシイグアス。3歳時はクラシック出走が叶わず、じっくり裏街道を歩んできた。
昨年4月に2勝クラスを勝った後、7か月の休養を挟み、11月には3勝クラスも突破。今回は54kgという軽ハンデも生かし、一気の3連勝で重賞ウイナーの仲間入りを果たした。
昇級初戦にもかかわらず1番人気に支持されたヒシイグアス。実はレース2日前の“ある数字”が注目されていた。
それが、3日夕方にJRAから発表された調教後の馬体重だ。G1ではおなじみだが、今年はG1以外で発表されるのはG3の東西金杯だけだ。
3日夕方、JRAのホームページに掲載されたヒシイグアスの調教後馬体重は481kg。これは前走のウェルカムSからなんと「13kg」も少ない数字だった。
通常、調教後馬体重は前走時より10kgほど増えていることが多い。減っているとしても数kgということがほとんどだ。発表後に輸送などを経て、帳尻を合わせるように10kg前後減らしてくることが一般的だ。
そのため、前走を下回るヒシイグアスの調教後馬体重に不安を覚えたファンも多かっただろう。何せ、これまでで最も軽い482kg(3歳時のスプリングS)をも下回っていたからだ。
「この数字(調教後馬体重)を見たときは調整に失敗したのではと疑問を抱きました。当日までにどこまで戻せるか注目していましたが、なんと発表された馬体重は『496kg』。
これは前走から2kg増で、2日前の調教後からは15kgも増えていたのです。馬は体重の変動が大きい動物ですが、僅か2日で15kgも増やしてきたことには正直驚きました。この2日間の馬体重の変動に惑わされ、ヒシイグアスを軽視したファンもいたのではないでしょうか。恥ずかしながら私もその一人だったので……(笑)」(競馬誌ライター)
何はともあれ、ヒシイグアスは自己最高馬体重に迫る雄大な馬体で見事な勝利を収めた。
この大幅増減は陣営にとって想定内だったのか、それとも2日間でうまくリカバーしたのか。いずれにせよ、堀厩舎の手腕が光った結果の重賞制覇と言えるだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「大激戦」武豊VS福永祐一! 京都金杯(G3)で激突も…… 待っていたのは衝撃の結末
JRA川田将雅メインレース不参加「極上3鞍」も未勝利の大誤算……。C.ルメール“正月休み”のチャンスをものにしたのはアノ騎手
JRAソダシ&サトノレイナスと“接戦”テンハッピーローズが中心も……トリオンフの半妹クールキャットにオークス2着馬の孫娘も登場【フェアリーS(G3)展望】
JRAアーモンドアイらG1馬を多数輩出!出世レースは「ノーザンF」期待の良血ククナ&レゾンドゥスリールVS「実績上位」バスラットレオン【シンザン記念(G3)展望】
JRA武豊の単勝1.5倍「大本命」惨敗から1年、今年の共同通信杯(G3)はG1級!? アルアイン弟の良血馬シャフリヤールほか実力馬多数参戦……