
元JRA藤田伸二氏「団野が悪い」一刀両断も大先輩からエール……日経新春杯(G2)団野大成デビュー3年目の重賞初制覇に立ち塞がった「苦難」と「屈辱」
「これをバネにしてもらって――」
17日、中京競馬場で行われた日経新春杯(G2)は、7番人気のショウリュウイクゾ(牡5歳、栗東・佐々木晶三厩舎)が勝利。鞍上の団野大成騎手にとっては、これが嬉しい重賞初勝利となった。
レース後「ちょっと自分でも信じられない」と喜びを爆発させた団野騎手。デビューイヤーに26勝、そして昨年62勝と階段を駆け上がってきた3年目の若手騎手が、その勢いのまま重賞タイトルを手にした。
だが、その道のりは決して一筋縄ではなかった。
昨年7月。11RのラジオNIKKEI賞(G3)に騎乗するはずだった団野騎手は、あろうことか同日7Rに落馬負傷……骨盤骨折の重傷を負っただけでなく、内田博幸騎手に乗り替わったバビットが重賞を勝つという憂き目に遭っている。
レース後、「沢山良い馬も乗れると思うので、これをバネにしてもらって、次なるタイトルを彼も頑張って取ってくれればいいかなと思います」と大先輩にエールを送られた団野騎手だったが、一方では元JRA騎手の藤田伸二氏から「あそこに突っ込んでる団野が悪い」(Twitter)と一刀両断にされるなど、勝負の世界の厳しさも味わった。
その後、再び戦線に復帰して順調に勝ち星を伸ばした団野騎手だったが、一度手を離れたバビットは内田騎手とのコンビのままセントライト記念(G2)も連勝。菊花賞、有馬記念といった騎手なら誰もが憧れるG1レースにも出走した。
一方の団野騎手もエリザベス女王杯や、阪神ジュベナイルFでG1騎乗を果たしたが、痛恨だったのが年末の阪神C(G2)だ。
重賞初制覇を懸け、3番人気のフィアーノロマーノに騎乗した団野騎手だったが、後方からほぼ何もできずに9着に惨敗……。レース後には「不甲斐ない競馬になり、申し訳なかったです」「もったいない競馬でした」と悔しさを露にしていた。
この日の日経新春杯は、そんな苦難を乗り越えて掴んだ勝利だった。これには元JRA騎手のアンカツこと安藤勝己氏も「団野のがむしゃらさが呼び込んだタイトル」と評価。
「この勝利に甘んじず、日々精進して頑張っていきたいと思います」
そう兜の緒を締めた団野騎手。まさに“昇竜行くぞ”の如く飛躍したい3年目に狙うのは、リーディングトップ10、そして待望のG1初制覇だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
関連記事
元JRA藤田伸二氏「置いてきぼり」大塚騎手に同情……木村哲也調教師のパワハラ問題に「本人はあまりピンと来てない」
元JRA騎手・藤田伸二「俺に似てて好きだ」藤田菜七子世代のアノ騎手に「ラブコール」も、2年連続ワーストで大先輩には程遠い現状……
武豊「5000勝」を阻む「刺客」!? 藤田伸二氏ルメールに「喝」! 「ダビスタ」がムズすぎるワケ 「爆笑」枠順抽選会! 有馬記念「武豊の法則」発動?【週末GJ人気記事総まとめ】
「藤田さんにはいつも怒られていたけど……」M.デムーロ思い出の1頭。有馬記念「2cm差」の勝利、ドバイで悲願達成ヴィクトワールピサが新天地へ
元JRA藤田伸二氏「ルメールよ! 今日の逃げは無いぜ」朝日杯FS(G1)4番人気モントライゼ10着大敗……キャロットFは「8年ぶり屈辱」の危機目前